久々に香港から、しかも超大物が来てくれました。もう1頭も強いですし、正直この春の府中G1・5連戦の中では一番楽しみなレース。天気が気になりますが、稍重くらいですかね。
安田記念(G1) 6月2日 東京 芝1600米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
なし |
勝ちまで▲
⑤ | 武豊 | 56 | ナミュール |
⑦ | マクドナルド | 58 | ロマンチックウォリアー(香港) |
⑩ | モレイラ | 58 | ソウルラッシュ |
⑰ | 川田 | 58 | セリフォス |
⑤ナミュールはヴィクトリアマイルでの反応の鈍さが気になりますが、力はあるはずですからね。案外あっさり一変する可能性もありそう。⑦ロマンチックウォリアーは香港の中距離王者。ただマイル以下でも結果を出してますからね。コックスプレートも勝ってますし、遠征も大丈夫。陣営の意欲も感じますし、あっさりも十分。⑩ソウルラッシュはマイラーズCが強い勝ち方。6歳春にして完成モードに入ってきました。馬場も不問で、G1獲り最大のチャンス。ただよくわかりませんが、安田記念が過去2年もうひとつなのが気になるところ。⑰セリフォスはまだ8分くらいのデキに思われたマイラーズCでも2着は死守。叩いた上積みでソウルラッシュ逆転をしたいところ。ただちょっと枠が外すぎるかも。
展開次第で複勝圏△
② | 長岡 | 58 | ガイアフォース |
③ | 横山和 | 58 | レッドモンレーヴ |
④ | 北村宏 | 58 | ジオグリフ |
⑨ | ルメール | 58 | パラレルヴィジョン |
⑪ | 三浦 | 58 | ウインカーネリアン |
⑫ | 坂井瑠 | 56 | フィアスプライド |
⑬ | 横山典 | 58 | ステラヴェローチェ |
⑮ | パートン | 58 | ヴォイッジバブル(香港) |
⑯ | 西村淳 | 58 | エルトンバローズ |
どれも個性のある馬たち。⑪ウインカーネリアンの先行力も気になりますし、香港の⑮ヴォイッジバブルも地力がありますからね。馬券内ならみんな可能性があります。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
① | 斎藤 | 58 | カテドラル |
⑥ | 菱田 | 58 | ドーブネ |
⑧ | 幸 | 58 | エアロロノア |
⑭ | 岩田康 | 58 | コレペティトール |
⑱ | 戸崎 | 58 | ダノンスコーピオン |
オープン・G3級の馬たちではありますね。⑱ダノンスコーピオンは多少復調の兆しが見えてきましたが、距離延長と大外でちょっと見通しが悪くなってきましたら
枠順有利不利
⑪ウインカーネリアンはやることはひとつ。一応同型で⑥ドーブネもいますが、これは1600〜1800のタイプで速いわけではないですからね。前半3F34秒台半のペースでひと固まり。前は簡単には止まらず、直線内をつくとかなり苦労しそう。香港の⑦ロマンチックウォリアー⑮ヴォイッジバブルは出たなりで先行グループのやや外に入りたいところ。⑩ソウルラッシュは馬群を捌けるかどうか。⑰セリフォスは外枠で折り合い次第ですね。
見解と買い目
香港の王様・⑦ロマンチックウォリアーを素直に評価したいです。中距離馬ですが、マイルでも去年1月にゴールデンシックスティと好勝負してますし、スタートセンスも抜群でいいポジションが取れそう。香港馬らしい勝負根性がありますし、遠征もコックスプレートで59キロ勝ちがあれば、なんの不安もなし。これまで何頭もの日本馬を返り討ちにしてきた実力を素直に評価したいです。
馬連・馬単1着固定流しで⑦ロマンチックウォリアーから、②ガイアフォース③レッドモンレーヴ⑤ナミュール⑩ソウルラッシュ⑪ウインカーネリアン⑮ヴォイッジバブル⑯エルトンバローズ⑰セリフォスへ。最初⑩ソウルラッシュとの2頭軸も考えましたが、不利があったりしたものの、安田記念での走りが毎年どうも地味なんですよね。東京マイルだと魅力が半減という感じがしますし、やや善戦マン的な匂いもするので、ここは取りこぼしも考えたいです。
穴は⑪ウインカーネリアン⑮ヴォイッジバブル。⑪ウインカーネリアンはやっぱり東京新聞杯での走りが毎年良いですし、前走高松宮記念を使った効果で行き脚がさらについてくれば、逃げ残りもあるかなと思います。同型も少ないですしね。⑮ヴォイッジバブルは単純にこれも強い馬だと思いますし、やや詰めは甘いですが、これまで安田記念で好走してきた香港馬と成績的に大して差はないですからね。この2頭は馬連厚め、ワイド、さらに三連複・三連単も買って遊んでみたいです。
馬連・馬単1着固定流し ⑦→②③⑤⑩⑪⑮⑯⑰
ワイド・三連複・三連単1着固定流し ⑦→⑪⑮
勝負度 ★★★☆☆