今は最強馬が不在という感じの佐賀。そろそろ主役が登場してほしいところですが、ここも混戦模様。
佐賀スプリングカップ(1着賞金400万円) 5月19日 佐賀 ダート1800米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
安定◯
① | 山口勲 | 56 | サトノディード |
③ | 田中直 | 56 | タガノファジョーロ |
①サトノディードはなんだか佐賀と相性が良さそうで、堅実に走ってきてますからね。③タガノファジョーロは昨年重賞で2勝。2頭ともはがくれ大賞典で掲示板ですし、レーティング的には上。
勝ちまで▲
⑫ | 石川慎 | 56 | ヒストリーメイカー |
もうひとつ信用しきれない部分はありますが、自分の形に持ち込んでしまえば強いですからね。
展開次第で複勝圏△
② | 下原理 | 56 | アエノブライアン |
⑥ | 竹吉徹 | 56 | サトノスライヴ |
⑦ | 倉富隆 | 56 | エイシンダンシャク |
⑧ | 川島拓 | 56 | スリーエクスプレス |
②アエノブライアンは下原理を召喚。移籍初戦がかなりいい内容でしたし、2戦目で楽しみ。⑥サトノスライヴはJRA実績的にやれていいですが、こちらは逆に移籍初戦の前走が凡走。どこまで変わってくるか。⑦エイシンダンシャクは前々走楽に逃げてタガノファジョーロを完封。展開次第。⑧スリーエクスプレスは移籍初戦がそこそこ寄ってきました。前が止まれば。
危険な人気馬※
⑨ | 出水拓 | 56 | リーチ |
1800を使うのは2022年の船橋以来。これまで3着が最高ですからね。最近テンに行けないので、目先を変えた距離延長かもしれませんが、石川倭も乗れないですし、不安の方が大きいのは間違い無いです。
苦戦必至…
④ | 金山昇 | 56 | テイエムフェロー |
⑤ | 長田進 | 55 | キョウワウォール |
⑩ | 青海大 | 56 | ラヴィータエベラ |
⑪ | 田中純 | 54 | シウラグランデ |
④テイエムフェローはスピードがありますが、距離延長で最後苦しくなりそう。その他の馬では、なかなか馬券内に食い込むのは厳しいでしょう。
馬群・隊列予想
平均・縦長
カギを握るのは距離を延ばしてきた④テイエムフェロー。その気になれば一番速いはずで、この枠ならハナもありそう。②アエノブライアン⑦エイシンダンシャク、そして⑫ヒストリーメイカーあたりが番手。ペースはそれなりに流れて徐々に縦長。どこからでも来れる展開。
見解と馬券種類別買い目
①サトノディード③タガノファジョーロの安定感を素直に評価したいですね。はがくれ大賞典だけ走れば上位争いは確実ですし、負かすとすれば外の⑫ヒストリーメイカーくらい。格好はつけてきそう。
三連複2頭軸で①サトノディード③タガノファジョーロから、②アエノブライアン⑥サトノスライヴ⑦エイシンダンシャク⑨リーチ⑫ヒストリーメイカーへ流し。⑨リーチ⑫ヒストリーメイカーに人気が行って、少しでも好配当になりますように。期待したいのは②アエノブライアン。移籍初戦の前走、サトノディードを追い詰めてましたからね。佐賀の砂と合ってそうですし、厚く買ってみたいです。
三連複2頭軸流し ①③-②⑥⑦⑨⑫
勝負度 ★★☆☆☆