トワイライトカップ(準重賞・アフター5スター賞トライアル・A2下) 8月10日 浦和 ダート1400米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
少頭数なんですけどね。相当難解だと思います。
安定◯
なし |
勝ちまで▲
② | クアトロ | 57 | エンテレケイア |
③ | 御神訓 | 57 | リヴィフェイス |
④ | 笠野雄 | 55 | フクノアルズ |
⑤ | 半澤慶 | 52 | アトカラツイテクル |
⑥ | 福原杏 | 52 | キングオブザナイル |
②エンテレケイアはスピードがありますから、この好枠を生かして逃げられれると面白いですね。③リヴィフェイスは今回ブリンカー。勝ちきれないですが、これで変わり身があるかどうか。④フクノアルズはA級相手で、前々で立ち回れるか。⑤アトカラツイテクルはユングフラウ賞2着のコース。ただ当時の時計では通用しないので、ここは成長が欲しいところ。⑥キングオブザナイルはJRAでは1400で勝ち星。距離短縮で変わるかどうか。
展開次第で複勝圏△
① | 藤本現 | 57 | エイシンデジタル |
⑦ | 町田直 | 57 | モリデンアロー |
①エイシンデジタルは全馬バテバテの大乱戦になれば、ギリギリ3着とかはあるかも。⑦モリデンアローも最近はちょっと中途半端ですね。大きくは負けないでしょうが。
危険な人気馬※
なし |
苦戦必至…
なし |
馬群・隊列予想
ハイ・等間隔
⑤アトカラツイテクルが52キロですし、行くだけ行く形。内から②エンテレケイア、さらにブリンカーをつけた③リヴィフェイスや④フクノアルズが追走して、ペースはやや速め。①エイシンデジタル以外はひと固まり。あとは前がどれだけやり合って、どれだけ止まるか。
見解と馬券種類別買い目
先行勢が多いですし、軽量の3歳馬がレースを掻き回すと、消耗戦に発展するパターンまで十分。ここは差し馬を狙ってみたいですね。本命は⑦モリデンアロー。
最近馬券に絡んでないですが、それでも大きく負けてないですからね。昨年11月のまがたま賞が内をすくっての勝利。今回は大外枠ですが、自分より内の馬のほとんどが先行系、最内の①エイシンデジタルは思い切り後ろからでしょうから、前5頭集団・後ろ1頭の間で走れそうな気がしてます。勝負どころでうまいこと内ラチ沿いに飛び込めれば、まがたま賞の再現まであるかなと思いました。
⑦モリデンアローの単と馬連全流しで高目待ちを決め込みたいです。あとは展開ひとつ。
馬連流し ⑦-全流し
勝負度 ★★☆☆☆