安田記念(G1) 6月4日 東京 芝1600米
出走馬・仕分け
有力◎
なし |
最近のG1の中では一番豪華なメンバーかもしれませんね。接戦が予想されますし、雨上がりで馬場傾向がかなり重要になりそう。
安定◯
⑩ | 松山 | 58 | ソウルラッシュ |
⑭ | ルメール | 58 | シュネルマイスター |
⑩ソウルラッシュは昨年不利があった安田記念以外は堅実。反面ワンパンチ足りないですが、時計がかかれば間に合うかも。⑭シュネルマイスターも遠征競馬やレース中の不利、距離不足などなければほぼ崩れてないですからね。久しぶりのG1制覇を狙いたいところ。
勝ちまで▲
④ | レーン | 58 | セリフォス |
⑤ | 川田 | 56 | ソダシ |
⑱ | 戸崎 | 56 | ソングライン |
④セリフォスはマイルCS勝ち。ドバイではもうひとつでしたが、国内マイルなら展開次第。⑤ソダシのマイルでの安定感は白眉ですが、今回は前走から間隔が詰まっているのが気になるところ。⑱ソングラインは当たり外れの判別がとても難しいですね。決まれば前走のように鮮やかですが、今回裏か表かどちらに出ますか。ただ東京マイルは安定。
展開次第で複勝圏△
⑥ | Mデムーロ | 58 | ダノンスコーピオン |
⑦ | 西村淳 | 58 | ガイアフォース |
⑪ | 岩田望 | 58 | イルーシヴパンサー |
⑫ | 横山武 | 56 | ナミュール |
⑬ | 横山和 | 58 | レッドモンレーヴ |
⑰ | 三浦 | 58 | ウインカーネリアン |
かなりの豪華メンバーで、伏兵陣も多彩。展開がばしっと嵌るとかなりいいところまで行けそう。
危険な人気馬※
② | 池添 | 56 | メイケイエール |
③ | 武豊 | 58 | ジャックドール |
②メイケイエールはここのところ不発続きですからね。マイルだと折り合い面での不安は大きいです。逆に距離短縮の③ジャックドールもマイルでどんな走りになりますか。同型もいますしね。息が入らない展開になると苦しくなります。
苦戦必至…
① | 丸田 | 58 | ナランフレグ |
⑧ | 坂井瑠 | 56 | ドルチェモア |
⑨ | 内田博 | 54 | シャンパンカラー |
⑮ | 横山典 | 58 | マテンロウオリオン |
⑯ | 浜中 | 58 | カフェファラオ |
3歳勢もいますが、NHKマイルCのレースレベルが疑問。その他の古馬勢もG1では厳しそう。
馬群・隊列予想
平均・ひと固まり
③ジャックドールが内から逃げたいですが、外枠を引いた⑰ウインカーネリアンがかなり積極的に飛ばしていきそう。もしこれが番手に控えたとしても、ジャックドールとしてはぴったりマークされる形で楽ではないはず。前半3F34秒台半ばあたりのペースですが、どの馬もスピード能力が高くてついていけますからね。馬群は固まって、直線末脚比べ。結局馬場のいいところを通って決め手を爆発させた馬が勝ってしまいそう。
見解と馬券種類別買い目
土曜の午前まで雨ですが、午後から晴れて当日も晴れなら良馬場もあり得ますね。ただ土曜の競馬で内が痛めば、馬場は外差し傾向が強まるかも。ここは枠順と安定感を重視して、中心は⑭シュネルマイスター。前走は京都開幕週で落ち着いた流れでしたが、大外から豪快に差し切り。最近勝ててませんでしたが、条件や展開が合わなかったレースも多かったですし、切れ味はまったく衰えてなかったですね。この枠なら外からどっしり構える展開になりそうで、NHKマイルC勝ち、安田記念も一昨年3着・昨年2着と、東京マイルの安定感抜群。あとは素直にルメールを信用したいと思います。
相手も外差し期待。馬連・三連複1頭軸流しで⑭シュネルマイスターから、⑩ソウルラッシュ⑪イルーシヴパンサー⑫ナミュール⑱ソングラインへ。もう完全に枠の並びに特化した予想です。⑩ソウルラッシュは多少ウェットな馬場になればよりチャンスですからね。ただ結構穴人気になりそうなのが残念。⑪イルーシヴパンサーは昨年はかなり消極的なレース。京都金杯のように岩田望が思い切ったレースをしてくれれば。⑫ナミュールのヴィクトリアマイルは不幸としか言えないですね。当然見直し。最後に⑱ソングラインはいつも評価に迷いますが、結局常に印はつけておくべき馬かなと思いました。ひとまず東京マイルがドンピシャなのは確か。
これで内を通った馬が来る馬場になったらお手上げ。もう決め打ちで狙います。
馬連・三連複1頭軸流し ⑭-⑩⑪⑫⑱
勝負度 ★★☆☆☆