京成盃グランドマイラーズ(1着賞金2100万円) 3月16日 船橋 ダート1600米
出走馬・仕分け
有力◎
⑦スマイルウィ | 矢野貴 | 57 |
昨年の勝ち馬。重賞連勝中。休み明けですが、ここもスピードと馬力は上位。
安定◯
なし |
勝ちまで▲
①ゴールドホイヤー | 山崎誠 | 57 |
マイルグランプリでスマイルウィに勝ってますし、一発があるならこれですかね。
展開次第で複勝圏△
③ホウオウスクラム | 笹川翼 | 54 |
④リッカルド | 笠野雄 | 56 |
⑥エメリミット | 山口達 | 56 |
③ホウオウスクラムはJRAオープンですし、重賞でもやれなくはないかも。あとは時計がかかってほしいですね。明け12歳初戦の④リッカルド。今はマイルくらいの方が良さそうですが、さすがに重賞だと厳しいですかね。⑥エメリミットもゴールドホイヤー並みに掴みきれないです。気持ち良く走れるかどうか。少頭数は歓迎。
危険な人気馬※
②ティーズダンク | 和田譲 | 57 |
実績と安定感ならここでは1、2の存在。ただ船橋で走った2戦があんまり良くないんですよね。深い砂もどう影響しますか。
苦戦必至…
⑤ヴィーダ | 藤本現 | 54 |
⑧エメラルファイト | 本橋孝 | 54 |
⑤ヴィーダは前走の内容から重賞では難しそう。移籍初戦の⑧エメラルファイトは過去ダートの2戦が惨敗。船橋の深い砂ではガス欠しそう。
馬群・隊列予想
平均・等間隔
この相手なら⑦スマイルウィが自然とハナ。気持ち良く逃げられそう。⑥エメリミットはスマイルウィを行かせて、外から番手競馬。ペースは平均で等間隔。攻防は少なく、スマイルウィには理想の展開。
見解と馬券種類別買い目
普通なら⑦スマイルウィ。気になる材料としたら休み明けと深い砂ですが、馬力がありますし本来は逆らえないかなというところ。
ただ①ゴールドホイヤーの逆転もあるのかなと思ってます。前走がギガキング・アナザートゥルースに戦いを挑んで最後甘くなりましたが、内容は濃かったですからね。昨年のこのレースは超ハイレベルメンバーでしたが、今年の相手なら自動的に力上位。サンタアニタトロフィーはフルゲートの内枠でポジションが悪くなっただけで、今はマイルだと安定。スマイルウィが深い砂に手を焼けば、マイルグランプリの再現まで。
ここはまず①ゴールドホイヤーの単。そして馬連・ワイドで①ゴールドホイヤーから、少しひねって③ホウオウスクラムへ。スマイルウィはガチガチの人気でしょうから、買ってもしょうがないかなと言うところ。③ホウオウスクラムは今の船橋の馬場が合ってそうですし、54キロも有利。あとは実績馬2頭が手こずってくれれば。
②ティーズダンクは上にも書きましたが、船橋戦2回が不発。人気どころを買ってもリスクしかなさそうですしね。ここは紛れを期待してささやかに参加したいです。
勝負度 ★☆☆☆☆