浦和記念(G2・指定交流・1着賞金) 11月23日 浦和 ダート2000米
ポジション仕分け
先頭グループ
⑤アイオライト(JRA) | 菱田裕 | 56 | △ |
⑦スワーヴアラミス | 真島大 | 57 | ▲ |
②ラーゴム(JRA) | 鮫島駿 | 56 | ▲ |
⑧エルデュクラージュ | 本田重 | 56 | △ |
⑤アイオライトがシンプルに逃げ。⑦スワーヴアラミスが積極的に番手。内②ラーゴム、外⑧エルデュクラージュが2列目。どの馬もすぱっと切れる脚はないですし、中盤から早めに押していきそう。敢えて一番決め脚がある馬を選ぶなら、②ラーゴムですかね。
中団内
④ケイアイパープル(JRA) | 藤岡康 | 56 | ◯ |
①タービランス | 笹川翼 | 56 | △ |
④ケイアイパープルはひょっとしたらもう少し前目につけるかも。①タービランスは欲のないレースで、内々で展開と進路が開くのを待つ形。
中団外
⑩ランリョウオー | 本橋孝 | 56 | △ |
⑨タイセイドレフォン(JRA) | Cデムーロ | 54 | ▲ |
⑩ランリョウオーはJRA勢についていってどこまで頑張れるか。⑨タイセイドレフォンは外の中団から自由な競馬はできそう。
後方グループ
⑥クリノドラゴン(JRA) | 武豊 | 56 | △ |
③サンライズハイアー(金沢) | 吉原寛 | 56 | |
⑪サバンナロード | 中島良 | 56 |
⑥クリノドラゴンは追い込みに賭けるだけ。
ペース予想
⑤アイオライトが逃げ。一見単騎ですが、途中から⑦スワーヴアラミスが積極的に動くはずで、中盤からのプレッシャーは結構ありそう。息の長い脚と、小回り適性がポイントになりそう。
見解
狙いは②ラーゴム。休み明けの白山大賞典で、勝負どころで置かれたものの最後しぶとく伸びて2着。ゴール前はよく伸びてましたからね。今回は叩き2戦目、さらに地方の小回りコースも2度目で上積みがいろいろとありそう。そしてなんと言ってもこの2番枠。そこまで団子にはならないと思うので、インの2列目・3列目で進んで、3コーナーからの坂をうまいこと下ってくれば。
②ラーゴムの単。そして馬連で②ラーゴムから、①タービランス④ケイアイパープル⑤アイオライト⑥クリノドラゴン⑦スワーヴアラミス⑧エルデュクラージュ⑨タイセイドレフォン⑩ランリョウオーへ。突き抜けた存在はいないですし、流れひとつでどの馬にもチャンスはありますね。④ケイアイパープルが強そうですが、そこはクセのある浦和2000。状態や立ち回り次第でまぎれもありそう。うまいこと人気薄が絡んでくれれば。
単勝 ②
馬連流し ②-①④⑤⑥⑦⑧⑨⑩
勝負度 ★★★★☆