鳥取のおいしい畜産物特別(A2B1) 11月17日 園田 ダート1230米
ポジション仕分け
先頭グループ
⑧アメリカンベイビー | 吉村智 | 57 | ◎ |
②ワキノクイーン | 佐々世 | 53 | △ |
④グリニッジシチー | 川原正 | 57 | ▲ |
連勝中の⑧アメリカンベイビーが外から先手。④グリニッジシチーがどこまで抵抗するか。②ワキノクイーンは転入初戦ですし、そこまで無理はしないはず。1コーナーをどちらが取るかですね。
中団内
③ゲキリン | 下原理 | 57 | ▲ |
①デンコウブレイブ | 田中学 | 57 | △ |
③ゲキリンは前走休み明けで復活。ここも前々で正攻法の競馬。①デンコウブレイブは内枠歓迎のようですし、ラチ沿いは譲らない感じ。
中団外
⑨ハリオアマツバメ | 廣瀬航 | 55 | △ |
⑥ミラコロアシオン | 井上幹 | 53 |
⑨ハリオアマツバメはスタートがわからないですが、自在性もありますからこの枠なら出たなり。⑧アメリカンベイビーについていくレースもできますね。⑥ミラコロアシオンは追走で一杯でしょうか。
後方グループ
⑤リバーランド | 大柿一 | 55 | △ |
⑦リコーヴィッカース | 永井孝 | 57 |
⑤リバーランドは大柿ですし一発狙って後方から。⑦リコーヴィッカースは苦しいですかね。
ペース予想
外から⑧アメリカンベイビーがすんなりハナならペースはあまり上がらず。ただ④グリニッジシチーが絡んでいくとちょっとややこしいペースにはなりそう。川原さん次第。
見解
移籍後2連勝中の⑧アメリカンベイビーが断然人気でしょうが、その2戦が共に6頭立て・7頭立てですんなり逃げ切りの競馬。今回は頭数が増えますし、JRA時代は1勝クラスで、今回のライバルたちは2勝クラス以上の馬が多く、斤量増も重なれば苦戦もあり得るかなと思ってます。
狙いは④グリニッジシチー。前走移籍初戦で3着でしたが、内で閉じ込められて苦しい競馬から、直線盛り返した脚に見どころ。前々走の札幌がかなり速いペースで逃げてますし、ここはハナもあり得るかなというところ。アメリカンベイビーのハナを叩いてしまえばちょっと何かが起きるかも。向こうに人気が被るなら、こっちから買ってみたいですね。
④グリニッジシチーから馬連で①デンコウブレイブ②ワキノクイーン③ゲキリン⑤リバーランド⑧アメリカンベイビー⑨ハリオアマツバメへ。そして遊びの三連複2頭軸で、田中の①デンコウブレイブと絡めて残りの馬へ流してみます。内で脚をためると切れる脚を使う馬。この最内枠で化ける可能性も十分。一波乱願いたいところ。
馬連流し ④-①②③⑤⑧⑨
三連複2頭軸流し ④①-②③⑤⑧⑨
勝負度 ★★☆☆☆