サマーチャンピオン(G3・ハンデ・1着賞金3000万円) 8月25日 ダート1400米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
基本的にはこないだのクラスターCのようなJRA勢断然のレース。ただハンデ戦ですし、順番は難しそう。
嵌まれば一発
③コンバスチョン(JRA) | 川田将 | 53 |
④レディバグ(JRA) | 酒井学 | 54 |
⑥ラウダシオン(JRA) | デムーロ | 58 |
⑫シャマル(JRA) | 川須栄 | 57 |
③コンバスチョンはユニコーンSがチグハグ。そもそも1400の方が良さそうですし、53キロはいいですね。④レディバグはこの2戦がいい走り。⑫シャマルはベストが1200っぽいですから、どこまで我慢が効くか。問題は⑥ラウダシオン。初ダート・初地方競馬で58キロは楽ではないと思いますが。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
②サクセスエナジー(JRA) | 松山弘 | 59 |
⑪コウエイアンカ(兵庫) | 大山真 | 52 |
②サクセスエナジーは年を重ねて、だんだん1400から1200の方が合う感じになってきたと思います。今回は59キロですし、昨年よりも相手は強いかも。兵庫⑪コウエイアンカは地方馬で唯一やれるかもしれない馬。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
①グレートコマンダー(愛知) | 細川智 | 52 |
⑤リュウノシンゲン | 山口勲 | 52 |
⑦ナンヨーアミーコ | 飛田愛 | 52 |
⑧スーパースナッズ | 田中直 | 52 |
⑨ユアマイラブ(愛知) | 浅野皓 | 52 |
⑩キタカラキタムスメ | 竹吉徹 | 52 |
地元では⑤リュウノシンゲンに期待したいところですが、南関東時代の走り的にダートグレードでは決め手不足かも。
逃げ・先行候補
- ⑥ラウダシオン
- ⑫シャマル
- ⑧スーパースナッズ
- ⑩キタカラキタムスメ
砂を被りたくない⑥ラウダシオンが、この枠なら行ってしまうかも。⑫シャマルは番手でも大丈夫。あまり譲り合うと、佐賀勢が前に入ってややこしくなる可能性はあり。
見解
やっぱり地方競馬ファンとして、夢を追うなら⑪コウエイアンカですよね。元々JRAで3勝クラスの馬でしたし、今年の園田での4連勝を考えれば期待してしまいます。相手なりに走れる差し馬、何年か前の兵庫GTでのイルティモーネの劇走のように、軽量を生かして頑張って欲しいところ。黒船賞で昨年負かしたダノングッドが3着に健闘したのも心強いところ。あとは大山真の思い切った騎乗にも期待。
ということで⑪コウエイアンカの複勝。あとは三連複ボックスで、その他に③コンバスチョン④レディバグ⑫シャマルを加えてボックス。JRA勢の優劣は、どちらかと言うと消去法ですね。②サクセスエナジーも衰えはありますし、⑥ラウダシオンは不安要素が多すぎますからね。残りの中央3頭のうち、1頭でもポカがあると、⑪コウエイアンカまで回ってくるんですが。
複勝 ⑪
三連複ボックス ③④⑪⑫
勝負度 ★★☆☆☆