星雲賞(1着賞金500万円)7月21日 門別 ダート1600米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
まだまだ王者のいない門別古馬戦線。そろそろ抜け出す馬が出てくるんでしょうか。混沌が続きそうな感じはしますが。
嵌まれば一発
①マイネルシスネロス | 桑村真 | 55 |
⑤クラキングス | 宮崎光 | 57 |
⑧ヤマノファイト | 井上俊雄 | 58 |
⑨ワークアンドラブ | 阿部龍 | 58 |
①マイネルシスネロスは門別復帰初戦快勝。相手は強いですが、55キロでカバーできるかどうか。⑤クラキングスは昨年の勝ち馬。一昨年も2着で好相性のレース。⑧ヤマノファイトはトンネルから抜け出せないですが、ここ2戦1200を使っていた効果が出て先行できれば。⑨ワークアンドラブは逃げてどこまで。実績的にあっさりもありますね。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
④バンカブルスター | 小野楓 | 57 |
⑥トレイントレイン | 落合玄 | 57 |
キズナプレミアム・赤レンガ記念で勝ったり負けたりの関係。よく似たタイプで、善戦までというキャラクター。
危険な人気馬
③グリントビート | 石川倭 | 57 |
昨年9連勝。今年も3連勝中ですが、途中負けが続いた時期はクラスの壁も感じました。当時より充実しているかもしれませんが、持ち時計を結構詰めないと厳しいですね。
苦戦必至
②トウカイオルデン | 服部茂 | 57 |
⑦エメラルスター | 阪野学 | 57 |
重賞ではなかなか家賃が高いです。
逃げ・先行候補
- ⑨ワークアンドラブ
- ①マイネルシスネロス
- ⑥トレイントレイン
- ⑧ヤマノファイト
前走1200でも逃げた⑨ワークアンドラブが単騎。単純に残り目はありそう。ほかの馬がどれだけワークアンドラブにプレッシャーをかけていくか。どちらにしろ、ワークアンドラブが逃げればペースが落ちることはないでしょう。
見解
⑨ワークアンドラブが逃げなら速いラップ。最後は追い比べになりそう。ここは昨年勝った⑤クラキングスの連覇に期待。外回りだとスローの瞬発力勝負になりがちで届かないケースが多いですが、内回りのマイルならペースが速くなって、立ち回りがうまいこの馬には流れが向く感じ。一昨年も2着でしたし、その割に最近の成績から今回は人気もそれほどでもないはず。今年も狙い頃。
⑤クラキングスの単複。あとは三連複1頭軸流しで、①マイネルシスネロス③グリントビート④バンカブルスター⑥トレイントレイン⑧ヤマノファイト⑨ワークアンドラブへ。人気は①マイネルシスネロスと③グリントビートでしょうが、①マイネルシスネロスはコースレコードこそ持っているものの、当時は時計の出る不良馬場。時計のかかる馬場になると若干割引かも。③グリントビートも若干ズブさがあって、重賞で決め手勝負になると他の馬とそれほど差がない気がしてます。あとはうまいこと配当のいい組み合わせで来てくれれば。
期待は8枠のレジェンド2頭ですかね。特に⑧ヤマノファイトはまだ諦めきれないですね。1200を2回使って目が覚めてくれれば。
単勝 ⑤
三連複1頭軸流し ⑤-①③④⑥⑧⑨
勝負度 ★★★☆☆