名港盃(1着賞金500万円) 7月18日 名古屋 ダート2000米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
現在は地元馬限定で若干地味な重賞。ただ新名古屋の2000ですし、そのあたりは楽しみ。
嵌まれば一発
①ナムラゴロー | 渡邊竜 | 57 |
②マイネルティプトン | 岡部誠 | 57 |
⑧クインザヒーロー | 塚本征 | 57 |
⑨アンタンスルフレ | 丸野勝 | 57 |
①ナムラゴローは前走JRA所属の状態で名古屋の交流戦を勝って、今回は笠松所属で名古屋の重賞に参戦しています。ややこしいですが、ひとまず気持ち良く先行できればチャンスあり。②マイネルティプトンは大井からの移籍初戦が見せ場十分。ちょっと距離が長いかもしれませんが、上積みもありそう。⑧クインザヒーローは南関時代からクセモノですからね。展開とやる気が噛み合えば3走前の再現もありそう。⑨アンタンスルフレは南関時代のクラスを考えればマイネルティプトンと五分。まだ伸びしろのある4歳ですし、距離も合いそう。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
③ウインハイラント | 丸山真 | 57 |
④カツゲキキトキト | 丹羽克 | 57 |
⑤ミラクルシップ | 山田祥 | 57 |
⑥ロッキーブレイヴ | 今井貴 | 57 |
③ウインハイラントはちょっと時計不足ですが距離はいいですね。④カツゲキキトキトは前走少し復調の兆し。ただ今はマイルくらいの方がいいかも。追い込みの⑤ミラクルシップは何頭拾えるかですね。⑥ロッキーブレイヴは前々走でナムラゴローに離されているだけに微妙ですが、素質は通用しそう。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
⑦エッシャー | 宮下瞳 | 57 |
⑩アーチデューク | 藤原良 | 57 |
⑪ペイシャシオン | 大畑雅 | 57 |
⑫ゼニス | 柿原翔 | 57 |
この中なら⑦エッシャーでしょうが、2000はいかにも長い感じです。
逃げ・先行候補
- ⑦エッシャー
- ①ナムラゴロー
⑦エッシャー・宮下瞳が強引にハナを奪いそう。①ナムラゴローは控えることもできますし、番手でおとなしくレースをしたいところ。他にはこれといって先行にこだわる馬はいませんが、途中からバラけて攻防が激しくなりそう。
見解
元南関勢上位と見て、ここは移籍初戦の⑨アンタンスルフレを本命に推したいです。浦和のB1B2で善戦止まりですが、時計も速くて小回りの浦和のマイルあたりでは正直窮屈な印象でした。ベストはこのくらいの距離でしょうし、直線が長くなった新コースも魅力。弥富で開花に期待。
⑨アンタンスルフレの単複。あとは馬連で①ナムラゴロー②マイネルティプトン③ウインハイラント④カツゲキキトキト⑤ミラクルシップ⑥ロッキーブレイヴ⑧クインザヒーローまで。ナムラゴローとエッシャーがやり合ってくれれば、体力勝負になって差しの台頭もあるかも。気になるのはやはり⑧クインザヒーローですかね。三連複2頭軸流しも少し押さえてみます。
単勝・複勝 ⑨
馬連流し ⑨-①②③④⑤⑥⑧
三連複2頭軸流し ⑧⑨-①②③④⑤⑥
勝負度 ★★☆☆☆