千葉日報賞スプリント(準重賞・オープン) 6月21日 船橋 ダート1200米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
2頭強い馬がいますが、若干スキもあるので
嵌まれば一発
④カプリフレイバー | 真島大56 |
⑦ギシギシ | 矢野貴56 |
実績を考えればこの2頭が断然。両方二重丸級ですが、あとはどこまでやり合うかですね。
安定・堅実型
②スウィングビート | 御神訓56 |
短距離転向後連続3着。差せる強みがありますし、あとは上がりがかかれば。
展開次第で複勝圏
③ブンロート | 野澤憲54 |
⑤モズアンビリバボー | 和田譲54 |
⑥ファイナルキング | 左海誠54 |
⑧フォーテ | 澤田龍54 |
並べてみましたが、上位勢を逆転するのはなかなか難しいですかね。ポカ待ち。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
①ナガタブラック | 伊藤裕54 |
多少良くはなってきた気もしますが、この相手では間に合わないでしょう。
逃げ・先行候補
- ④カプリフレイバー
- ⑦ギシギシ
- ③ブンロート
- ⑥ファイナルキング
東京スプリントや、この枠の並びを考えれば、カプリが逃げてギシギシが番手が有力。他の馬も速いですし、ペースは緩まず。あとは深い砂がどう影響するか。
見解
④カプリフレイバー⑦ギシギシの2強が強力ですが、気になるのは最近の船橋の砂の深さ。どちらも快速スプリンターですから、あまりやり合うと最後止まる可能性もありそう。特に⑦ギシギシはデビュー以来の初遠征。紛れもあると踏みました。ここは展開が向きそうな②スウィングビートの差しに注目。
短距離転向して連続3着。距離が良いと言うより、ワンターンがいい印象。1400~1600でやれる馬ですから、もし時計がかかる馬場になってくれればチャンスは大きくなります。ハイペース必至で、展開を味方につけての台頭期待。
ここは三連複フォーメーションで1頭目②スウィングビート、2頭目に④カプリフレイバー⑦ギシギシ、3頭目にその他③ブンロート⑤モズアンビリバボー⑥ファイナルキング⑧フォーテへ。有力2頭との組み合わせは少し厚めに。ただあんまり配当は期待できないでしょうね。あくまでもう一頭何か絡んでくれればの気持ちです。
三連複フォーメーション ②→④⑦→④⑦③⑤⑥⑧
勝負度 ★★☆☆☆