金沢スプリングカップ(1着賞金250万円) 4月24日 金沢 ダート1900米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
⑩ハクサンアマゾネス | 吉原寛54 |
金沢の女王。一頭抜けた存在。
嵌まれば一発
⑦ファストフラッシュ | 青柳正56 |
昨年の勝ち馬。ハクサンアマゾネスには全敗ですが、その他の馬との比較を考えれば有力。
安定・堅実型
①ベニスビーチ | 藤田弘54 |
転々と移籍していて、今回3度目の金沢復帰。コース実績もありますし、ある程度計算はできそう。ただ甘さもあります。
展開次第で複勝圏
②サクラルコール | 柴田勇56 |
③スキルショット | 中島龍56 |
④クアロア | 堀場裕56 |
⑤ファクタークニアキ | 田知弘56 |
⑥アースグロウ | 栗原大54 |
⑧ジェネラルエリア | 松戸政54 |
⑨ネオアマゾネス | 魚住謙54 |
大ベテラン②サクラルコールに、③スキルショット④クアロアと上がり馬多数。ハクサンにどれだけ食らいつけるか。⑥アースグロウも高知の走りを見ると侮れないですが、ちょっと距離は長いかも。⑧ジェネラルエリアは以前お松の方賞でハクサンアマゾネスの2着。同じ条件だけに気になるところ。⑨ネオアマゾネスはハクサンアマゾネスを破って連勝していた頃の勢いはないですが、前走久々に勝ちましたからね。馬券絡みなら。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
なし |
上がり馬が多くて力の比較が難しいレース。ハクサンとファストフラッシュが強そうで、あと1枠になにが飛びこんでくるか。ベニスビーチをやっつけられるかが問題。
逃げ・先行候補
- ⑦ファストフラッシュ
- ⑩ハクサンアマゾネス
スタートがまともなら人気2頭の先頭・2番手。⑩ハクサンアマゾネスは悠然と⑩ファストフラッシュをマーク。どこで交わすかですね。この2頭についていくと、後続は最後苦しくなりそう。一拍置いて仕掛けてくる馬が複穴でしょうかね。
見解
⑩ハクサンアマゾネスは強いですし、昨年の勝ち馬・⑦ファストフラッシュも前哨戦がいい勝ち方。2頭が抜けている感じですね。⑦ファストフラッシュの前々走大敗は休み明けだったので度外視したいです。馬券としてはあと1枠・3頭目に何が来るかを当てるレースかなと思ってます。
展開のところでも触れましたが、狙いたいのは2強について行った馬たちが苦しくなったところを差せる馬。気になるのは④クアロア。前走が離れた最後方からのレースで、3コーナー過ぎで一気に内から上がっていってごぼう抜き。そのまま直線離して楽勝でした。展開が嵌まったのは確かですが、また同じような展開になる可能性は十分ありますし、兵庫・高知で奮わなかったところを見ると金沢の時計の速いダートが合っていそう。前走のようなシンガリ一気作戦に出てくれると面白そう。
複勝の④クアロア、三連複で④クアロア⑦ファストフラッシュ⑩ハクサンアマゾネスだけ買ってここは見学。①ベニスビーチ②サクラルコール⑧ジェネラルエリア⑨ネオアマゾネスあたりが最後甘くなってくれれば、想像通りに事は運ぶんですが。あとはどこまでオッズがつきますか。
複勝 ④
三連複 ④⑦⑩
勝負度 ★☆☆☆☆