東京スプリント(G3・指定交流・1着賞金2700万円) 4月20日 大井 ダート1200米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
②リュウノユキナ | 横山武56 |
昨年の勝ち馬。ここにきても依然1200ではほとんど崩れず。内枠も上手ですし、斤量減も有利。
嵌まれば一発
①サクセスエナジー(JRA) | 和田竜57 |
⑤シャマル(JRA) | 川須栄56 |
⑥ルーチェドーロ | 御神訓56 |
⑬ワールドリング | 張田昴56 |
①サクセスエナジーは大井1200ではあまり走るイメージがなかったですが、昨年の東京盃で快勝。再現あるかも。⑤シャマルは7戦4勝の4歳馬。初大井ナイターへの対応が課題ですが、前走も圧勝でしたし一発もあり。⑥ルーチェドーロはフジノウェーブ記念が強かったですね。1200は大丈夫ですし、成績的にもJRA勢相手にヒケは取らないでしょう。⑬ワールドリングは優駿スプリント・アフター5スター賞が強い内容。昨年の東京盃でも5着でしたし、前走を叩いて変わってくれば通用するはず。ただ大外枠は乗り辛そう。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
⑦ヒロシゲゴールド(JRA) | 武豊56 |
⑨カプリフレイバー | 真島大56 |
⑫ハートプレイス | 今野忠56 |
⑦ヒロシゲゴールドは前走久しぶりに1200を使って好走。やはりこの距離が良さそう。ただ勝ち負けとなると難しい存在。⑨カプリフレイバーは5歳になってだいぶ馬がしっかりしてきた感じ。一昨年の東京盃以上の結果を出したいところ。⑫ハートプレイスは相手なり。そんなには負けないと思うので、あとは上位3枠に滑り込めるか。
危険な人気馬
④ピンシャン(JRA) | 川田将56 |
黒船賞除外。状態も心配ですし、2年ぶりの1200が重賞、しかも初大井ナイターとなると期待と不安が半々。
苦戦必至
③ヴァルラーム | 町田直56 |
⑧ナガタブラック | 伊藤裕56 |
⑩ギシギシ | 矢野貴56 |
⑪ヒカリオーソ | 古丘勇56 |
⑩ギシギシは好調ですが、さすがにいきなり交流重賞では辛いものがあります。
逃げ・先行候補
- ④ピンシャン
- ⑦ヒロシゲゴールド
- ⑨カプリフレイバー
- ②リュウノユキナ
④ピンシャンは枠順的に包まれたくないでしょうから押していきそう。ただ1200が久しぶりですからね。⑦ヒロシゲゴールド⑨カプリフレイバーあたりの追撃を交わしきれるかどうか。②リュウノユキナは5~6番手のインでスムーズなレースができそう。
見解
まずは②リュウノユキナ軸でいいでしょう。本当に好調期間が長い馬。この2戦も、前々走があのダンシングプリンスと0.1秒差、前走はスタートで後手になりながらも58キロを背負ってジャスティンの2着。内容は濃いですし、今回の斤量・56キロはだいぶ恵まれました。大井1200も1.1.0.0。内枠の処理もうまいタイプですし、ここはだいぶ条件が揃いましたね。
相手も人気でしょうがフジノウェーブ記念勝ちの⑥ルーチェドーロ。元々中央オープンの実績がありますし、交流重賞で格落ちはまったく感じないです。出遅れた船橋記念の豪脚、フジノウェーブ記念の圧勝を見ると南関東が合っている感じですし、ここはすぐ内の馬が逃げタイプ2頭。その後ろをついていく形なら自然といいポジションも取れるはず。あとは御神訓に任せたいと思います。
おそらく人気の2頭ですし、馬連を買ってもたいしてつかないでしょう。ここは三連複2頭軸でざっと流して、静かに高目を待ってみます。①サクセスエナジー④ピンシャン⑤シャマル⑦ヒロシゲゴールド⑨カプリフレイバー⑫ハートプレイス⑬ワールドリングへ。資金配分はオッズを見ながら、うっかりヒモ荒れしたところを拾いたいですね。個人的には8枠の4歳馬2頭・⑫ハートプレイス⑬ワールドリングに頑張って欲しいんですけどね。④ピンシャン⑤シャマル⑦ヒロシゲゴールドあたりが直線甘くなれば十分間に合うと思うんですが。
三連複2頭軸流し ②⑥-①④⑤⑦⑨⑫⑬
勝負度 ★★☆☆☆