白富士賞(B1三B2一) 2月8日 大井 ダート1800米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
⑦ノートウォージー | 森泰斗57 |
昇級戦ではありますが、黒潮盃3着もありますからね。休み明けですが即通用でしょう。今後に向けて軽く突破したいところ。
嵌まれば一発
なし |
高齢馬が多いですからね。一発というイメージがどの馬も湧きません。
安定・堅実型
②ラプラス | 矢野貴57 |
ハイセイコー記念の勝ち馬がここにきて安定。休養期間も多い馬ですし、これから充実期かも。末脚確か。
展開次第で複勝圏
①サバンナロード | 西啓太57 |
③マイネルアンファン | 和田譲57 |
④ストラトフォード | 藤田凌55 |
⑤トーセンブレイヴ | 藤本現55 |
⑥チチブリュウセイ | 本田重57 |
⑨ポルトドレーヴ | 石崎駿57 |
⑩コウエイスーシェフ | 町田直55 |
⑪サーヒューストン | 本橋孝57 |
⑫ベイズンストリート | 岡村健55 |
全体的に高齢。決め手不足ではあります。うまくパズルが噛み合うと台頭もありそう。
危険な人気馬
⑭アエノエンペラー | 的場文57 |
休養前にB1勝ち。能力は本来高い馬ですが、今回は4ヶ月半ぶり。ぴりっとしないタイプで、叩いてからの方が良さそうな馬ではあります。冬場で太めも心配。
苦戦必至
⑧デニストン | 福原杏57 |
⑬リョウランヒーロー | 酒井忍57 |
ちょっとここでは難しいですかね。⑧デニストンは今後短距離に戻した時にちょっと穴っぽさはあります。
逃げ・先行候補
- ⑦ノートウォージー
- ①サバンナロード
- ⑤トーセンブレイヴ
スタートセンス抜群の⑦ノートウォージーがハナ。①サバンナロード⑤トーセンブレイヴではそこまで抵抗できないでしょう。ポジションが決まって前半はスロー。向正面あたりで誰かが動きますかね。外からペースが上がって、⑦ノートウォージーもペースを上げて対応するイメージ。内で脚をためた馬がいいかも。
見解
まず⑦ノートウォージーを素直に評価したいです。前走ちぎり捨てたコバルトウィングは、先日船橋戦を快勝してますからね。今年の活躍が期待される馬。この相手ならスピードも決め手も上と見て期待。
相手探しですが、ここは②ラプラスの末脚を信頼。ここに来て連続馬券絡みですしね。今回はノートウォージーがたんたんと逃げて、途中から他の馬が外から上がっていく形を想像。結果内が空くんじゃないかなと思ってます。外回りですし、直線だけでも間に合うと見ました。矢野が脚をしっかりためてくれれば。
2頭の馬連と三連複2頭軸流しで①サバンナロード③マイネルアンファン④ストラトフォード⑤トーセンブレイヴ⑥チチブリュウセイ⑨ポルトドレーヴ⑩コウエイスーシェフ⑪サーヒューストン⑫ベイズンストリート⑭アエノエンペラーに流して、ただただ静かに高目を待ちたいと思います。能力なら⑭アエノエンペラーが上位で、まともなら勝ち負けになってもいい馬ですが、ここは冬場の休み明けですからね。基本的にズブい馬で、ここは不発の可能性が結構高いかも。他の馬はどれも差がないですから、あとはうまいこと良い感じになってくれればいいですね。
馬連 ②-⑦
三連複2頭軸流し ②⑦-①③④⑤⑥⑨⑩⑪⑫⑭
勝負度 ★★★☆☆
コメント