タンザナイト賞(B2三) 12月7日 大井 ダート1400米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
④セレーネカグラ | 岡村健54 |
ここ3戦1400で好戦。前走もかなり強いメンバーでしたし、今回は相手にも恵まれた感じ。4番枠もプラスですね。
嵌まれば一発
①ティーズアレディー | 矢野貴54 |
⑯ブルーアワー | 森泰斗54 |
①ティーズアレディーは東京プリンセス賞で3着。大井替わりで変わり身ありそう。⑯ブルーアワーは前走で1年4ヶ月ぶりの勝利。正直恵まれた感じもありますが、調子が上がってきているのは間違いないところ。あとは大外枠を森泰斗がどう捌くかですね。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
②リュウノヘラクレス | 瀬川将56 |
⑤グリーンハイパワー | 安藤洋56 |
⑦ホーリーナイトキス | 和田譲54 |
⑧サブノアカゾナエ | 藤田凌54 |
⑩プレストレジーナ | 町田直54 |
⑪フォルメッシ | 張田昴56 |
⑫マテーラフレイバー | 真島大56 |
立ち回りひとつで食い込みもあるかと思います。馬場のいいところを通れれば。
危険な人気馬
⑮シンタロウ | 達城龍56 |
前走1番人気で2着。この距離で末脚堅実ですが、取りこぼしもある馬。外枠ですし、上がりが速い決着になると不発もあるかも。
苦戦必至
③クロカドッグ | 東原悠56 |
⑥ニーケススマイル | 今野忠56 |
⑨モリデンスター | 保園翔56 |
⑬キョウモバライロ | 篠谷葵53 |
⑭ポルトドレーヴ | 石崎駿56 |
流れが向いたとしても成績的に辛いですね。
逃げ・先行候補
- ④セレーネカグラ
- ⑦ホーリーナイトキス
- ⑫マテーラフレイバー
- ⑨モリデンスター
- ⑩プレストレジーナ
- ⑯ブルーアワー
④セレーネカグラのダッシュ力が上でしょうが、番手でも大丈夫な馬。外から誰か主張するようなら引くでしょう。前は何頭かのグループである程度流れて、隊列はばらける予想。
見解
まず④セレーネカグラのスピードを信頼。ここ3戦が1400で1着2着2着。特にこの2戦はレベルが高く、前走はB2の一組戦でしたし、その前は今浦和で7連勝中のアマネラクーンが相手。そこで2着2着となれば、今回の相手ならかなり有利かなと思います。枠も最高の2枠4番。まず勝ち負けと考えて良さそう。
相手探しですが、ここは大井に戻った①ティーズアレディーが買い時。桃花賞勝ち、東京プリンセス賞3着の実績があればここでも格負けしませんし、この2戦は川崎左回りで苦戦。コーナーのたびにだいぶ減速していた感じでした。右回りの大井に戻り、1400の最内を引いて一変もありそう。矢野貴への乗り替わりも不気味ですね。
ここは配当的なことを考えて、馬連・ワイド・馬単で①ティーズアレディー→④セレーネカグラの組み合わせを買いたいです。おそらく馬連の①-④と、④セレーネカグラ→①ティーズアレディーの馬単はオッズがそれほど変わらないと思うので。①ティーズアレディーがうっかり勝って、馬連・馬単の両取りができればという魂胆。
あとはおまけで三連単フォーメーション。1着2着に①ティーズアレディー④セレーネカグラ、3着に穴で②リュウノヘラクレス⑤グリーンハイパワー⑧サブノアカゾナエへ遊びで流してみます。穴ならやはり内枠。8枠2頭は枠順と力関係的にちょっと軽視してみました。高配当期待。
馬連・ワイド・馬単 ①→④
三連単フォーメーション ①④→①④→②⑤⑧
勝負度 ★★★☆☆
コメント