メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

レース回顧

さくっと重賞回顧→2021 天皇賞・秋 JBC3競走

レース回顧

天皇賞・秋

普通に3強対決で決着。落ちついた展開になり、抑えきれないグランアレグリアが一番前に。エフフォーリアにとっては楽な展開。コントレイルは枠順もあって3強の中では一番後ろ。正直ああ乗るしかなかったでしょうね。一番恵まれた条件で、落ち着いて乗った横山武・エフフォーリアの勝利。

コントレイルはどう乗ってもこうなってしまいますね。よくまとまっている馬で、今回も上がり最速でしたが、ねじ伏せるほどのパワーや切れ味が足りないです。結局ここも一番強い競馬をしているのはグランアレグリア。できればもう少しペースが流れてほしかったですね。マイルよりの流れになっていれば違っていたでしょうが、クラシックよりのペースになってしまいました。

ジャパンカップ、コントレイルのラストレースになりますが、ここでも堅実な走りは見せてくれそう。あとは相手関係ですかね。あまり切れ味のある馬を相手にすると辛いかも。想定を見る限り、シャフリヤール以外には負けないでしょうが、どうなりますか。

JBCクラシック

ミューチャリーがやってくれました。今となっては本命にできなかったことを後悔。テーオーケインズを信用していましたが、まさかの出遅れ。その後押し上げていきましたが、前がスローになってポケットに包まれる展開。裏目裏目に出てしまいました。4着でも次回見直しは必要です。

ミューチャリーはスローペースで外からすっと好位にとりつけました。末脚は中央一線級と互角なので、あとは道中いかに脚をためられるかでしたが、折り合いも完璧。1周目の直線で「これは勝ってしまうかも」と思いましたね。直線も型どおりの伸び。吉原会心の騎乗。

結果として、やはりこのJBCクラシックに賭けていた意気込みの差もあったかもしれませんね。他のJRA勢やカジノフォンテンはすべて鉄砲。同じコースの白山大賞典を叩いていたアドバンテージは大きかったです。そして、ローテーションの良い悪いで簡単に着順が入れ替わるくらい、中央・地方のレベルの差がなくなってきているのも確かですね。中央勢は高齢化も進んでますし。

JBCスプリント

レッドルゼルが余裕の勝利。アランバローズがまた出遅れて、モズスーパーフレアの楽逃げ。落ち着いた展開になりましたが、レッドルゼルは外から楽に追走。勝負所で自然とインに滑り込んでいって、最後は楽抜け出し快勝。川田も馬の進みたい方向に任せたような騎乗で見事でしたね。

2着争いはごちゃごちゃしましたが、結果これも内を回ったサンライズノヴァがうまくすくった感じ。モズは楽逃げで、モズを追いかけたスプリンターたちが最後脚が上がったところでの差しが決まりました。モジアナフレイバーも同じ感じで最後伸びましたが、ギリギリでモズもとらえきれず。このあたりは相変わらずの詰めの甘さ。結果マイルの差し脚がある馬たちが台頭した感じですね。スプリントレースにはなりませんでした。最後にニュータウンガールの故障が心配。3コーナーまではなかなかの手応えで頑張っていましたが。なんとか助かってほしいです。

JBCレディスクラシック

スタートしてから1コーナーまでがだいぶ落ち着かない展開でした。バラバラっとしたスタートで前が5頭雁行する中、内のサルサディオーネが一瞬外に膨らむ感じに。さらに1コーナーの入りでレーヌブランシュがつまずいて曲がれずクリスティがもろに煽り食う形に。内に潜り込んだリネンファッションは頭を上げていましたし混乱が続きました。結果そのごちゃごちゃを後ろで見学していた川田・テオレーマが落ち着いて勝利。

2着マドラスチェックもマイペースの走り。内からリネンファッションにすくわれてポジションを下げましたが慌てず。斎藤新も好プレー。あとの馬はごちゃごちゃで力を発揮できませんでしたね。結果まさかのラインカリーナ5着。これも後ろでじっとしてましたからね。消耗戦でした。本命クリスティは不利もありましたが、見込み違いでしたかね。今後ダートでも雨でも降れば面白いと思うんですが。

タイトルとURLをコピーしました