フルールカップ(2歳牝馬・1着賞金300万円) 8月11日 門別 ダート1000米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
牝馬限定の1000戦。スタート次第ではありますし、なかなか絞り辛いレースです。
嵌まれば一発
②スティールルージュ | 阿部龍54 |
④アマクミナイデヨ | 落合玄54 |
⑤スティールノーヴァ | 桑村真54 |
②スティールルージュは使われつつ上昇して連勝。前々走が好時計勝ちで侮れません。④アマクミナイデヨは2戦2勝。前走オープン勝ちでそのレースの2着馬が⑤スティールノーヴァ。見た限り、この2頭の差はそれほど内容に思えます。
安定・堅実型
なし |
展開次第で複勝圏
①ヒノカミカグラ | 小野楓54 |
③グランツ | 石川倭54 |
⑥スタイルユアセルフ | 岩橋勇54 |
⑧エイシンヌプリ | 阪野学54 |
⑨ブエラプーラ | 亀井洋54 |
当然のことながら、前走逃げて押し切った馬が多数。ただ時計的には先に挙げた2頭からはちょっと落ちるかも。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
⑦キテヤエヒメ | 松井伸54 |
⑩スターオブケリー | 服部茂54 |
成績的にがらり一変まではないですかね。
逃げ・先行候補
- ④アマクミナイデヨ
- ⑤スティールノーヴァ
- ②スティールルージュ
- ③グランツ
- ⑨ブエラプーラ
- ⑩スターオブケリー
一応④アマクミナイデヨ⑤スティールノーヴァが速いと見ましたが、他の馬のスタートや上昇度によっても展開は変わってきそう。キャリアもみんな浅いですしね。出脚だけなら⑤スティールノーヴァが速そうな気がしますが。ひとまずハイペース必至。
見解
どの馬もキャリアが浅く悩むレースですが、一応②スティールルージュ④アマクミナイデヨ⑤スティールノーヴァの3頭が上位かなというところ。②スティールルージュは母の父がボストンハーバー、④アマクミナイデヨは父がコパノリチャード、⑤スティールノーヴァは父・ヘニーヒューズということで、どの馬も1000戦への適性は高そう。ただ、どの馬もスピード任せのレースぶりですし、自分の形にならなかった時にどれだけ崩れるのかは謎。そのあたりはある程度ヤマを張って買うしかないレースでしょうかね。
悩みましたが、私は前々走の圧勝劇と枠順に期待して②スティールルージュに期待してみます。かなり気性が勝ったタイプで、前走からの距離短縮はプラス。前々走はもうすぐで59秒台に入る大楽勝。今回5戦目でキャリア的に有利ですし、2番枠でロスなくレースもできそう。あとはできれば他の馬の後ろに入ってレースができればいいんですが。この辺りは賭けですね。
馬連・馬単流しで②スティールルージュから、①ヒノカミカグラ③グランツ④アマクミナイデヨ⑤スティールノーヴァ⑥スタイルユアセルフ⑧エイシンヌプリまで。当然④アマクミナイデヨ⑤スティールノーヴァが有力ですが、穴なら道中インの3列目あたりにいて直線差してくる馬でしょうか。ただ、それがどの馬になるかはわかりません。やってみないとわからないですね。
馬連・馬単流し ②→①③④⑤⑥⑧
勝負度 ★☆☆☆☆