優駿スプリント(3歳・1着賞金2000万円) 6月29日 大井 ダート1200米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
なし |
本命と目されていたファイナルキングが骨折で回避。ただこの馬がいたとしても、混戦ムードに変わりはなかったかなと思ってます。
嵌まれば一発
④ハートプレイス | 今野忠57 |
⑥ワールドリング | 張田昴57 |
⑦スティールストーム | 達城龍56 |
⑧ブラックストーム | 矢野貴57 |
⑨サブノハクタカ | 的場文57 |
④ハートプレイスはトライアル勝ち。そもそも相手なりに走るタイプ。立ち回りひとつ。⑥ワールドリングはクラシック路線を歩んできて、ここで一気に距離短縮。1000の新馬の内容がいいだけに、一変まで警戒。⑦スティールストーム⑧ブラックストーム⑨サブノハクタカはこれまで勝ったり負けたりの力関係。脚質も似ていて、ここもどういう順番で入ってもおかしくはないです。
安定・堅実型
なし |
とても、「これで安心」という馬は見当たらないです。
展開次第で複勝圏
①チャンプタイガー | 御神訓56 |
③エイノスケ | 石崎駿56 |
⑤ミラコロカナーレ | 本橋孝56 |
⑩アイスボウル | 吉井章56 |
⑪ジョーロノ | 左海誠58 |
⑬エンテレケイア | 森泰斗57 |
⑮チュラウェーブ | 川島正56 |
ずらっと穴候補たち。⑪ジョーロノはこの距離で変わり身があるかもしれませんが、58キロはきついですね。あとの馬は差しタイプが多いので、前が止まってくれれば台頭もありそう。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
②ディーノランページ | 山崎誠56 |
⑫リンクスショウ | 山口達56 |
⑭リュウノヘラクレス | 瀬川将57 |
⑯カモミールティー | 和田譲56 |
ちょっと迫力不足でしょうか。
逃げ・先行候補
- ⑪ジョーロノ
- ⑭リュウノヘラクレス
- ⑯カモミールティー
- ④ハートプレイス
- ⑦スティールストーム
- ⑧ブラックストーム
- ⑨サブノハクタカ
⑪ジョーロノ左海誠が内の先行勢を制して逃げ。内の馬は引く形になりそう。外の⑭リュウノヘラクレス⑯カモミールティーもイチかバチかで番手競馬を試みるでしょうから、⑪ジョーロノが早めにハナを奪ったとしても、ペースが極端に落ち着くということはなさそう。内はちょっとごちゃつきそうで、有利・不利がはっきりするかも。
見解
だいぶ力の差がないメンバー。連勝してきている馬もおらず、勝ったり負けたりですからね。直線もおそらく横一線の大混戦・大混乱になるんじゃないでしょうか。難解ですが、ここはこれまで短距離戦を使ってきた馬よりも、ちょっと距離の長いところを使ってきた馬の変わり身に期待して買ってみることにします。中心は⑥ワールドリングで。
これまで王道のクラシック路線に挑戦。大きく負けずのレースが続いていますが、今回矛先を変えて一気の距離短縮。ただ新馬の1000戦の内容が抜群。不良馬場とは言え、直線ムチも使わず持ったままで1分0秒8。スプリント適性は十分ありそう。中距離だと脚をためてからの瞬発力勝負で負けてしまう馬ですが、距離が短くなればその欠点もカバーできるかも。成績的にそこまで人気にならないでしょうし、爆発期待。
まずは⑥ワールドリングの単勝。10倍つきますかね。あとは馬連で⑥ワールドリングから、①チャンプタイガー③エイノスケ④ハートプレイス⑤ミラコロカナーレ⑦スティールストーム⑧ブラックストーム⑨サブノハクタカ⑩アイスボウル⑪ジョーロノ⑬エンテレケイア⑮チュラウェーブとざっと流していきます。相手は流れ・ポジション・コース取りひとつ、好配当期待。
単勝 ⑥
馬連流し ⑥-①③④⑤⑦⑧⑨⑩⑪⑬⑮
勝負度 ★★★★☆