北海道スプリントカップ(G3) 5月27日 門別 ダート1200米
出走馬・仕分け
有力・勝ち負け
①リュウノユキナ(JRA) | 柴田善57 |
6歳になって3連勝で一気に重賞制覇。元々は門別デビューで今回は凱旋レースとも言えますね。人気の中心になりそう。
嵌まれば一発
④スマートアルタイル(JRA) | 松山弘56 |
準オープン・オープンと連勝。差していい馬で、直線の長い門別は魅力。上がりがかかれば。
安定・堅実型
なし |
差して安定という馬がいない感じ。行ってどこまでのタイプが多く、ここは空欄で。
展開次第で複勝圏
⑥ジャスパーシャイン | 阿部龍56 |
⑧イダペガサス | 服部茂56 |
⑩スマートアヴァロン | 石川倭56 |
⑪サンライズカラマ(JRA) | 池添謙56 |
⑫メイショウアイアン | 落合玄57 |
⑭ヒロシゲゴールド(JRA) | 北村宏56 |
昨年の道営スプリント馬・⑥ジャスパーシャインは、まだ4歳ですしこれから良くなっていきそう。⑧イダペガサスは昨年末のカペラSでもそこそこの競馬。地元戦ならJRA相手でも差を詰められるかも。⑩スマートアヴァロンは元中央オープンで移籍初戦勝利。そこまで切れないタイプだけに、あくまで複穴かなとは思いますが食い込み可能。JRAの⑪サンライズカラマはオープン昇級後は苦戦。7歳でそこまで上積みはなく、こちらもぎりぎり複勝圏でしょうか。昨年の勝ち馬・⑫メイショウアイアンですが、さすがに11歳ですし、今年どこまで力を維持できているか。⑭ヒロシゲゴールドはスピード上位。最近は番手も効きますし、外からスムーズなら。
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
②ソイカウボーイ | 岩橋勇56 |
③ダノンチャンス | 小野楓56 |
⑤サンロアノーク(大井) | 五十冬56 |
⑦アザワク | 桑村真54 |
⑨ニットウスバル | 松井伸56 |
⑬ヘブンリーデイズ | 山本咲56 |
快速③ダノンチャンス⑦アザワクですが、JRA相手のここでは流れが厳しそう。ただレースの鍵は握っています。大井の⑤サンロアノークは格下ですし、ベストは1400という気もします。
逃げ・先行候補
- ③ダノンチャンス
- ⑦アザワク
- ⑭ヒロシゲゴールド
- ①リュウノユキナ
テンのスピードなら③ダノンチャンス⑦アザワクもJRA勢相手に戦えるはず。①リュウノユキナは逃げでも内の番手でも。⑭ヒロシゲゴールドも出たなりでいいポジションが取れそう。
見解
3連勝中の①リュウノユキナを素直に中心に置くしかないですかね。門別デビュー馬でコース経験も豊富、そしてこの3戦のうち2戦が1番枠でしたし条件も揃った印象。例えばマテラスカイのような速い馬がいて、ハイペースで前が厳しい展開になれば不安もありますが、ここは同型がそこまで強くないですし、ロスなく回れば時計勝負で上でしょう。相手探しと見ました。
おそらく2番人気は④スマートアルタイル。ただ差し一辺倒ですし、今の時計が速い門別の馬場であれば取りこぼしもありそう。狙いたいのは⑭ヒロシゲゴールド。外枠ですが、この枠ならかえって流れに合わせて走れるはず。東京スプリントも厳しい流れでよく頑張りましたし、ここは①リュウノユキナと2頭軸で考えたいです。
三連複2頭軸・三連単1着2着流しで、1着①リュウノユキナ2着⑭ヒロシゲゴールド、3着に④スマートアルタイル⑥ジャスパーシャイン⑧イダペガサス⑩スマートアヴァロン⑪サンライズカラマ⑫メイショウアイアンへ。門別勢が滑り込んでくれると配当も期待できるんですが。昨年の道営スプリントで1分11秒台で駆けている⑥ジャスパーシャインが一番魅力ですかね。4歳ですし、叩いた上積みも大きいはず。④スマートアルタイルが来てしまったらお手上げです。
三連複2頭軸・三連単1着2着流し ①→⑭→④⑥⑧⑩⑪⑫
勝負度 ★★☆☆☆