姫路3日目、徐々に傾向出てくる
JA兵庫西アグリドリーム賞(B1) 1月15日 姫路 ダート1400米
勝ち負け
なし |
嵌れば一発
①カフェノヴィーン | 笹田知54 | すんなり先行ならこの枠でも |
⑨ダブルスピリット | 松木大56 | 徐々に兵庫にも慣れ好枠引いて |
安定型
⑦タガノタイト | 吉村智56 | 前走距離合わず1400なら安定 |
展開次第で複勝圏
②ムゲンノカノウセイ | 田中学56 | 兵庫移籍後伸び悩むが力ある |
③テンモントム | 大山真56 | 移籍初戦ハードル高いが |
④クールフォール | 永井孝55 | 休み明け1キロ増不安も爆発力あり |
⑤アフターミー | 田野豊56 | 毎回それほど差のない競馬で |
⑧マッドドッグ | 竹村達56 | 意外性のある馬・姫路替わりで |
⑩グランプリワン | 木本直54 | 詰め甘いが斤量減生かして |
危険な人気馬
⑪リヤンドール | 山本咲57 | 前走馬体減・斤量増・距離延長気になる |
苦戦必至
⑥スタークオーツ | 川原正54 | 2走前のように恵まれないと |
見解
姫路競馬・開幕3日間開催の3日目。だいぶ傾向もわかってきた感じ。初日は予想通り外枠天国という感じでしたが、2日目は内枠の台頭も目立ちはじめました。ジョッキーも大きく内をあけて乗るレースが多く、内が深い馬場ではあるものの、かえって外からの捲りも難しくなっている感じ。ペースも落ちやすくなっていますし、ある程度ポジションを取れる馬でないと厳しいでしょうね。
ここは中心を①カフェノヴィーンにしてみたいです。前走の勝ち方が強く、自分の形に持ち込むと強い馬。ここは単騎逃げになりそうですし、今の姫路ならそれほどハイペースにはならないはず。内枠から少し外に出しつつ逃げられれば、いい展開に持ち込めそう。そして昨年の姫路は2戦2勝、昨年のこの時期に4連勝もあった馬で季節も合うのかも。人気は吉村の⑦タガノタイトになりそうですし、配当的にも魅力。逃げきり期待です。
ここは①カフェノヴィーンの単勝と馬連流しで、②ムゲンノカノウセイ④クールフォール⑤アフターミー⑦タガノタイト⑧マッドドッグ⑨ダブルスピリット⑩グランプリワン⑪リヤンドールと手広く。⑦タガノタイトも距離短縮で上積みがありますが、2019年の10月以来勝ち星がなく、ここも勝ちきるまではどうか。門別からやってきた⑪リヤンドールも気になりますが、短評にも書きましたが不安点がなかなか多いです。本来力のある②ムゲンノカノウセイあたりの差しが決まってくれると楽しいんですがね。前走少し折り合いを欠いていましたし、距離短縮で変わるかも。田中学次第。
単勝 ①
馬連流し ①-②④⑤⑦⑧⑨⑩⑪
勝負度 ★★★☆☆
コメント