例年予想に困る大混戦レース
フェアリーS(G3・3歳牝馬) 1月11日 中山 芝1600米
勝ち負け
なし |
嵌れば一発
①ベッラノーヴァ | 丸山54 | 祖母によく似た走り・内枠課題 |
⑤クールキャット | 津村54 | 重賞の前走そこそこ詰める |
⑦タイニーロマンス | 内田54 | スケール大きい揉まれなければ |
⑨ファインルージュ | ルメール54 | 前走切れと器用さ感じる勝ち方 |
⑩シャドウファックス | 大野54 | 中山向きの瞬発力あり |
安定型
⑧テンハッピーローズ | 福永54 | 重賞・コースと経験豊富 |
展開次第で複勝圏
③アトミックフレア | 酒井54 | 2戦目の上積みと内枠で |
⑥ネクストストーリー | 杉原54 | 内コンパクトに回ってくれば |
⑪オプティミスモ | 藤井54 | 前走内ついて健闘距離どうか |
⑫ラストリージョ | 柴田大54 | 芝オープン勝ちスムーズなら |
⑮ホウオウイクセル | 丸田54 | 持続力ある末脚は魅力 |
危険な人気馬
なし |
苦戦必至
②プリティインピンク | 山田54 | 芝のデビュー戦大敗で |
④ニシノエルサ | 勝浦54 | 昇級後失速続いて厳しい |
⑬カラパタール | 横山武54 | 前走馬場味方は間違いなく |
⑭ビップエレナ | 菊沢54 | 芝の重賞・外枠も不利で |
⑯グロリユーノワール | 野中54 | 昇級後苦戦・大外厳しい |
見解
毎年1勝馬が多く、何から買っていいのかわからなくて困るレースですね。今年もオープン馬は⑫ラストリージョのみ。そのラストリージョもバリバリのオープンではないですし、抜けた存在はいないです。
メンバーを見るとハイペースにはならないでしょうし、ここは一瞬の脚がある馬、そして土曜の馬場傾向から外から差せる馬から買ってみたいところ。あれこれ買い出すとキリがないので、ここは決めうちで⑩シャドウファックスから勝負。
新馬勝ちの後、果敢に挑戦したアルテミスSでは、好位から叩き合いに負けて7着。ただ今回人気になりそうなテンハッピーローズとは0.2秒差でしたし、それほど負けていません。とにかく初戦の勝ち方が鮮やか。4コーナー手前で馬群に突っ込んで、直線の急坂あたりから一気に加速。最後は余裕で2着馬に2馬身半の差をつけました。あれを見ると中山マイルの適性が相当高い気がします。ここはあの走りっぷりに賭けて馬券を買ってみたいと思います。
馬連・馬単1着流しで⑩シャドウファックスから、①ベッラノーヴァ③アトミックフレア⑤クールキャット⑥ネクストストーリー⑦タイニーロマンス⑧テンハッピーローズ⑨ファインルージュ⑪オプティミスモ⑫ラストリージョ⑮ホウオウイクセルへ幅広く流し。もし単勝も配当が良さそうなら単もいいですね。おそらく⑧テンハッピーローズが人気でしょうが、長く脚を使うタイプでベストは東京コースな気がします。安定している馬ですが、取りこぼして3着にでもなってくれると配当が面白くなりそう。明け3歳の牝馬、何が起こるかわかりません。ドカンと来ますように。
馬連・馬単1着流し ⑩→①③⑤⑥⑦⑧⑨⑪⑫⑮
単勝 ⑩
勝負度 ★★★★☆