全体的にレベルは高くない
朝日杯フューチュリティS(G1・2歳) 12月20日 阪神 芝1600米
勝ち負け
なし |
嵌れば一発
②グレナディアガーズ | 川田57 | 前走強い勝ち方ここでも |
⑧レッドベルオーブ | 福永55 | 前走僅差勝ちも器用さあり |
⑭モントライゼ | ルメール55 | 距離克服できれば速力で上 |
安定型
⑫ジュンブルースカイ | 岩田康55 | 毎戦堅実順番待ち |
展開次第で複勝圏
④ショックアクション | 戸崎55 | 休み明け課題多いが |
⑤ドゥラモンド | 武豊55 | 連勝も休み明けと初遠征で |
⑥ブルースピリット | 藤岡佑55 | 初距離も底は見せておらず |
⑨テーオーダヴィンチ | 浜中55 | 大跳び好位ならバテない |
⑩アスコルターレ | 北村友55 | インパクトは少ないが |
⑪バスラットレオン | 坂井55 | 太目叩いて積極策なら |
⑬ホウオウアマゾン | 松山55 | 切れる脚感じないが堅実 |
⑮ロードマックス | 岩田望55 | 前走長くいい脚使えた |
⑯スーパーホープ | デムーロ55 | 自在性あり鞍上不気味 |
危険な人気馬
⑦ステラヴェローチェ | 横山典55 | 不良の前走鮮やかも良馬場は |
苦戦必至
①カイザーノヴァ | 池添55 | G1では迫力足りないか |
③ビゾンテノブファロ | 山田55 | 健闘しているがここでは |
見解
今年は抜けた存在がいない難解な一戦。その中でも徐々に力を見せはじめたフランケル産駒・②グレナディアガーズを思い切って本命にしてみます。前走の未勝利戦が持ったままで2着に3馬身差、時計も1分20秒4の好タイムでの快勝。追っていれば19秒台に入っていたかもですね。2着馬もそのあと未勝利を抜け出していますし弱い相手でもありませんでした。今回重賞勝ち勢の④ショックアクション⑦ステラヴェローチェ⑧レッドベルオーブ⑭モントライゼがどれも一長一短で微妙なので、ここは上昇度と素質に賭けてみます。
未勝利勝ちだけの馬ですから人気も10倍くらいはつくはず。まずはシンプルに②グレナディアガーズの単勝を購入。あとは馬連で②グレナディアガーズから、④ショックアクション⑤ドゥラモンド⑥ブルースピリット⑦ステラヴェローチェ⑧レッドベルオーブ⑨テーオーダヴィンチ⑩アスコルターレ⑪バスラットレオン⑫ジュンブルースカイ⑬ホウオウアマゾン⑭モントライゼ⑮ロードマックス⑯スーパーホープへ手広く。あとの馬は現段階での力の比較も困難。できるだけ荒れて欲しいですね。
あとは遊びの三連複で②グレナディアガーズ⑫ジュンブルースカイからの流しも面白そう。東京スポーツ杯組はこの⑫ジュンブルースカイだけですが、他の重賞よりもレベルが高そうに思えるのでちょっと気になりますね。うまく穴馬券が釣れますように。
単勝 ②
馬連流し ②-④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯
三連複2頭軸流し ②⑫-④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯
勝負度 ★★★★☆