【取消のため変更】2020 金沢 利家盃 仕分け予想 サノサマーが捲ってねじ伏せる◎

金沢 利家盃 2000米
【勝ち負け】⑫サノサマー
【嵌まれば一発】⑦ティモシーブルー⑩ファストフラッシュ
【安定型】④マルカンベルガー(取消)
【展開次第で複勝圏】①アイオブザタイガー③タンクティーエー⑨サウスアメリカン
【危険な人気馬】⑥ハクサンルドルフ
【苦戦必至】②フェイマスラブ⑤マイネルリボーン⑧トウショウデュエル⑪メジャーシップ
まとめ
今年から新設された重賞。金沢らしいネーミングで、このあとの百万石賞に続く一戦。メンバーも現在の金沢ではトップクラスの馬たちがほとんど出てきて楽しみですが、中でも⑫サノサマーの実力が一枚上でしょうか。
中央オープンで昨年末の東京大賞典で6着。その後大井に移籍しましたが条件の悪いレースばかりだった印象。それでも前々走、向いているとは言えないマイルのオープン戦でリコーワルサーの5着ならここでは大威張りできます。移籍初戦はギリギリ間に合っての勝利でしたが、本来中距離以上の距離での捲りが武器の馬。金沢のこのくらいの距離のレースはピタリと嵌まりそう。ここは逆らえないと見ました。
もう一頭、人気になりそうなのは⑥ハクサンルドルフですが、こちらは1600~1800くらいが良さそう。距離はマイナスでしょうし、ダートもだいぶ慣れてきたものの、スタミナが問われるレースになると不安。3、4コーナーあたりでガス欠も考えたいです。
ここはひとまず⑫サノサマーの1着固定で。相手はやはり⑦ティモシーブルーと、末脚が安定している④マルカンベルガーを穴で。⑫サノサマーが途中から捲ることで、逃げ・先行勢が一気に苦しくなると予想。④マルカンベルガーは前々走の金沢スプリングカップで穴で推奨したんですが無念の4着。今回は当時からさらに距離が伸びますし期待したいです。
→ということだったんですが、また穴の推奨馬が取消となってしまいました。こうなると、⑫サノサマー→⑦ティモシーブルーというありきたりな予想になってしまいます。とりあえず三連単で1着2着流しで⑫サノサマー→⑦ティモシーブルー→③タンクティーエー⑥ハクサンルドルフ⑨サウスアメリカン⑩ファストフラッシュ。そして2着と3着を入れ替えた三連単で。押さえで⑦ティモシーブルー→⑫サノサマーの馬単でいきます。あとは少しでも高目を祈って。勝負度はだいぶ下がりましたね。⑥ハクサンルドルフがどうなりますか。
三連単1着2着流し ⑫→⑦→③⑥⑨⑩
三連単1着3着流し ⑫→③⑥⑨⑩→⑦
馬単 ⑦→⑫
勝負度 ★☆☆☆☆
-
前の記事
2020年5月23日 高知 一発逆転・ファイナルレース ファイナル仕分け 距離伸びてマコトエギエネス安定◎ 相手は難解☆ 2020.05.23
-
次の記事
2020年5月24日 高知 一発逆転・ファイナルレース ファイナル仕分け 1300有利・セイジーニアス◎ サルダーナ・コジョウザンが相手〇 2020.05.24
コメントを書く