2020 高知 二十四万石賞 さくっと仕分け予想 切れ味戻ったデジタルフラッシュの内まくり◎ あとはウォーターマーズ次第☆

目次
高知 二十四万石賞 1900米
【勝ち負け】なし
【嵌まれば一発】③デジタルフラッシュ⑤アースグロウ⑪ピオネロ
【安定型】②ウォーターマーズ
【展開次第で複勝圏】①エイシンファイヤー④キャプテンオリオン⑥マイネルビクトリー⑦コスモターンブルー⑫グレナディアーズ
【危険な人気馬】なし
【苦戦必至】⑧ケンキャクハーバー⑩ワイルドコットン
まとめ
1900という中距離決戦。スペルマロンやモルトベーネの姿はないものの好メンバーが揃いました。その中でも、中距離経験豊富の②ウォーターマーズが上位にはなってくるでしょう。ただ、毎度この馬が出走してくるたびに触れますが、大変ズブい馬。残り1000メートルは常に追いっぱなしのような状態で、最後切れ味のある馬にやられてしまうケースは十分考えておきたいです。
本命は③デジタルフラッシュ。去年は笠松で不振でしたが、高知に移籍してから状態が上がっている様子。前走のはがくれ大賞典ではキングプライド・エイシンニシパに続く3着で、なんとグレイトパールやオヤコダカに先着。当時このブログでは穴に推奨したのですが(はがくれ大賞典の予想はこちら)、馬券は取り損ねまして大変ショックなレースでございました。今回は内の3番枠。2周目の3コーナー過ぎから各馬進出していくタイミングでロスなく運べそう。前走は上がり最速の37.3。プレッシャーなく乗れそうですし、倉兼の内まくりに期待したいです。
ここは③デジタルフラッシュの単勝と馬連・ワイド流しで。相手は②ウォーターマーズ⑪ピオネロと、すんなり行けた時の⑤アースグロウ。さらに8連勝中の⑦コスモターンブルーと、赤岡④キャプテンオリオン、距離延長で⑥マイネルビクトリーまで。オッズが読めませんが、もし配当が美味しいようなら厚く勝負したいですね。
単勝 ③
馬連・ワイド流し ③-②④⑤⑥⑦⑪
勝負度 ★★★★☆
-
前の記事
2020 阪神 アンタレスS さくっと仕分け予想 石橋2度目のクリンチャー◎ ハイペースなら波乱も☆ 2020.04.18
-
次の記事
2020 名古屋 東海クイーンカップ 仕分け予想 軌道に乗ったジェネラルエリア◎ カナグランプリ・タイムオブザーバー・コバルトスカイあたりの差しに穴気配☆ 2020.04.19
コメントを書く