28日は、2019年の中央競馬のトリを飾る2歳G1・ホープフルS。昨年はサートゥルナーリアが勝ち、その後に皐月賞を制覇。今年も好素質馬が揃いました。来年に向けて注目の一戦、さっそく仕分けたいと思います。
【勝ち負け】②コントレイル
なんと言っても前走が破格の内容。コンパクトな馬体で、完成度も高そう。まずは中心視される存在。
【嵌まれば一発】①ブラックホール⑤ヴェルトライゼンデ⑦ワーケア⑪オーソリティ
①ブラックホールは札幌2歳S勝ち。小さな馬体で、休み明けでどれだけ成長があるかどうか。⑤ヴェルトライゼンデはワールドエース・ワールドプレミアの弟。父がドリームジャーニーに変わって、また違った個性が出ている感じ。中山は向きそう。⑦ワーケアは東京で2連勝。中山2000にどれだけ対応できるか。⑪オーソリティは中山2000で芙蓉S勝ち。初戦はブラックホールにも勝っていますし侮れません。
【安定型】⑬ラインベック
ディープインパクト×アパパネという良血。前走はコントレイル相手にちぎられましたが、叩いた効果でどれだけ差を詰められるかどうか。初めての右回りはやや不安。
【展開次第で複勝圏】③ブルーミングスカイ
自己条件で堅実な反面決め手不足。馬券内に入るには上位陣が崩れてくれるのを待つのみ。
【危険な人気馬】なし
なしではありますが、2歳戦なので崩れる要素も少しはあります。
【苦戦必至】④ガロアクリーク⑥ナリノモンターニュ⑧クリノブレーヴ⑨パンサラッサ⑩ディアセオリー⑫ラグビーボーイ
雨で道悪なら⑨パンサラッサが面白かったんですが、残念ながら良馬場なので厳しそう。他の馬も重賞では厳しい感じでしょうか。
まとめ
ひとまず②コントレイル本命で仕方ないと思います。これが東京だけで2連勝なら、初の中山に不安も出てくるところですが、初戦で右回りの阪神で勝っていますし対応できそう。4回コーナーを苦にするタイプでもなさそうで、逆らえないかなと思います。
相手探しですが、これも何頭かに絞れるレースですし、コントレイルからであればあまり手を広げても仕方ないところ。ここは相手も1頭に決めて見守りたいと思います。期待したいのは⑤ヴェルトライゼンデ。
ワールドプレミアの弟ですが、父親がディープインパクトからドリームジャーニーに切り替わりました。レース内容も好位から粘り強く伸びる感じで、だいぶ兄たちとは違う印象。ドリームジャーニーが強く出ているのであれば、小回りコースは向くはず。少し時計がかかり始めた今の中山も向くかもしれません。そういった血統面に期待してみます。
他に買うなら当然①ブラックホール⑦ワーケア⑪オーソリティ⑬ラインベックとなりますが、ここまで広げてもあまり旨味がないですし、それぞれ不安もあるので、ここは②コントレイル⑤ヴェルトライゼンデの馬連とワイド、そして配当的な期待で⑤ヴェルトライゼンデから②コントレイルへの馬単を少々買って見学したいと思います。あまり大金を張るレースでもないですかね。
馬連・ワイド ②-⑤
馬単 ⑤→②
勝負度 ★☆☆☆☆