2019 園田 兵庫ジュニアグランプリ 仕分け予想 園田なら武豊!メイショウテンスイ◎ エキサイターは複穴☆
- 2019.11.25
- 地方競馬

水曜の園田は2歳のダートグレード・兵庫ジュニアグランプリが行われます。昨年はデルマルーヴルが勝ち、トーセンガーネットやリンゾウチャネルが掲示板に載るなどなかなかハイレベルな一戦でした。今年JRA勢がなかなか強力。地方勢からは北海道の2頭に、地元の星が挑みます。見所の多い一戦。仕分けてみたいと思います。
【勝ち負け】なし
JRA勢は実力が拮抗していそう。まだ対戦したことのない馬たちですし、圧倒的なパフォーマンスを見せている馬もいません。大本命不在ということにしておきます。
【嵌まれば一発】⑥メイショウテンスイ⑦テイエムサウスダン⑨ファシネートゼット
JRA勢の中で⑤イロゴトシはだいぶ落ちますが、それ以外は力の比較が高いレベルで難しいです。⑥メイショウテンスイは前走で先行押し切り。東京で2連勝なだけに、右回りの直線が短いコースでどうなるでしょうか。⑦テイエムサウスダンは休養明けの前々走で一変。勢いに乗って前走も1勝クラスを勝利。少し大トビの印象なので、これも園田コース克服が課題。⑨ファシネートゼットは前走が余裕たっぷりの内容でデビュー2連勝。園田遠征・コースが課題。
【安定型】なし
【展開次第で複勝圏】②アザワク⑩エキサイター⑫ゲンパチマイティー
北海道の②アザワクはダートグレードのエーデルワイス賞で2着。今回は好枠を引いていますし、立ち回り次第でJRA勢の一角崩しもありえますが、初めての1400でどうなるか。兵庫⑩エキサイターは園田に久々に現れた大物の予感。JRA勢を破るには1秒ほど時計を詰めなければいけないので、あとは前走からの伸びしろがどれだけあるか。⑫ゲンパチマイティーは前走ロケットスタートから押し切り。ネームヴァリューの仔で魅力的ですが、前走はメンバーにも恵まれていた感じで、今回は2勝馬相手にどう戦うかですね。
【危険な人気馬】なし
【苦戦必至】①スティールペガサス③イチライジン④ガミラスジャクソン⑤イロゴトシ⑧エイユーキャッスル⑪ステラモナーク
JRA勢の⑤イロゴトシも2勝していますが、芝で九州産限定戦なので厳しいです。北海道の①スティールペガサスはマイラーで決め手不足の印象。内を捌けるほどの脚はない気がします。その他の園田勢はここでは厳しいですが、来年の園田の3歳戦を賑わせそうな馬ばかりで、よく出走してくれたなと思います。健闘に期待したいところ。
まとめ
園田の星・⑩エキサイターに期待したいですが、一瞬の脚に欠けるので最後バテた馬をどれだけ拾えるかというところ。やはり主力は中央勢です。今年は昨年のデルマルーヴル、一昨年のハヤブサマカオーほどの本命馬がいないかわりに、全体のレベルが上がって層が厚い印象。
中でも2勝馬3頭はレベルが高いです。基本的にはこの3頭の戦いになりそう。私はこの中でも、器用さとジョッキーの園田経験の豊富さから考えて⑥メイショウテンスイが一番信頼できるかなと思って、軸にしたいと思います。
スタートセンスがありますし、武豊は園田を熟知しているジョッキー。枠順的にも内の地方勢を捌けばロスなく運べそうですし、初園田ですが好位から抜け出してくれるはず。
相手は⑦テイエムサウスダン⑨ファシネートゼット。ただ⑦テイエムサウスダンは少しズブそうな馬なので、広いコースの方が合いそうな気がします。園田の1400で揉まれると怖いですね。⑨ファシネートゼットは初めての地方をこなせば逆転まで。松若がどう乗るか次第ですが、園田スキルを重視して⑥メイショウテンスイを上に取りました。
単勝が4倍くらいつくなら⑥メイショウテンスイの単勝をまず買いたいですが、3倍切る可能性もありますね。三連単フォーメーションなら、1着⑥メイショウテンスイ、2着に⑦テイエムサウスダン⑨ファシネートゼット、3着にその他②アザワク⑩エキサイター⑫ゲンパチマイティー。最後に馬単で⑨ファシネートゼット1着、⑥メイショウテンスイ2着を押さえたいです。配当的には②アザワク⑩エキサイターが来てくれないと跳ねませんかね。あまり手を広げて買うレースでもないので、あとはそこそこ高い配当が釣れるといいなと思っております。
単勝 ⑥
三連単フォーメーション ⑥→⑦⑨→⑦⑨②⑩⑫
馬単 ⑨→⑥
勝負度 ★☆☆☆☆
-
前の記事
2019 金沢 金沢ヤングチャンピオン 仕分け予想 フジヤマブシ軸、カガノホマレの上昇度も期待◎○ 2019.11.24
-
次の記事
2019 浦和 浦和記念 仕分け予想 内から森泰斗・センチュリオン◎ ヤマノファイトにも期待☆ 2019.11.26
コメントを書く