2019 東京 武蔵野S 仕分け予想 連勝エアアルマスと、もう一度タイムフライヤーに期待◎○
- 2019.11.09
- 中央競馬

東京土曜のメインは、ダートのマイル重賞・武蔵野S。チャンピオンズカップや来年のフェブラリーSにもつながる重要な一戦。だいぶ多彩なメンバーが集まりました。仕分けて整理してみたいと思います。
【勝ち負け】⑤エアアルマス
ダート路線に転向後3連勝。前走はほぼ追うところなしの完勝でした。今回が初のダート重賞挑戦ですし、パサパサのダートでどうかがカギですが、この3戦の内容なら当然中心視されるでしょう。
【嵌まれば一発】①グルーヴィット③デュープロセス⑨タイムフライヤー⑪サンライズノヴァ
なかなか個性的なラインナップ。①グルーヴィットは久しぶりのダート戦。デビュー2戦はダートで連勝でしたが時計は平凡。その後の成長力に期待ですね。③デュープロセスは前走休み明けで馬体増。結果人気を裏切りましたが、瞬発力勝負で負けた感じ。叩いて1ハロン延長なら挽回の可能性十分。⑨タイムフライヤーのダート転向後の2戦はいずれも見所がありました。距離短縮で新味を。⑪サンライズノヴァは前走で悲願のG1制覇。昨年のこのレースの覇者でもあり有力ですが、59キロは心配。
【安定型】なし
重賞で堅実駆けしそうなタイプの馬はあまりいないですかね。
【展開次第で複勝圏】⑦ワンダーリーデル⑧ドリームキラリ⑩マジカルスペル⑬スウィングビート⑭アディラート⑯カフジテイク
展開が嵌まると上位に顔を出しそうな馬が多いレースです。有力馬が何頭か崩れての浮上に期待ですね。
【危険な人気馬】なし
【苦戦必至】②ダンツゴウユウ④アードラー⑧フェニックスマーク⑫ミキノトランペット⑮ダノンフェイス
重賞となると厳しそうです。
まとめ
⑤エアアルマスのダート3連勝はどれもインパクト抜群の内容。今回は重賞でメンバーが強化されますが、目下の充実度で突破できそう。マイルも芝時代に最も使われていた距離ですし、戸惑うことはないはず。逆らわずに本命を打ちます。
相手は大混戦ですが、少しずぶい馬が多いような印象。それなら⑨タイムフライヤーにもう一度期待したいです。ダート転向後、このブログでも連続して本命を打っていますが、エルムS・シリウスSと、内容としてはどちらも引っかかって最後脚が上がっての敗戦。ダート云々の前に、だいぶかかり癖がついてしまった感じです。その点今回は2Fの距離短縮。今のこの馬にはマイルの流れの方が合いそうです。ここ2戦、ダート適性は確実に感じる内容。めげずに今回も重い印を打ちたいです。
まずは⑤エアアルマスと⑨タイムフライヤーの馬単裏表・ワイド。そして三連複流しで⑤エアアルマス⑨タイムフライヤーからまず③デュープロセス。その他穴っぽいところで、⑦ワンダーリーデル⑩マジカルスペル⑬スウィングビート⑭アディラートへざっと流してみます。③デュープロセスも条件がすべて好転していますから、好走の可能性は高そう。あとはスムーズにレースができるかですね。
最後に⑨タイムフライヤーの単勝も少々買いたいです。もうこれは三度目の正直、意地の馬券ですね。ここでダメなら、もはやダートの短距離しかないと思います。できれば今回爆発してほしいですね。
馬単マルチ・ワイド ⑤⇄⑨
三連複2頭軸流し ⑤⑨-③⑦⑩⑬⑭
単勝 ⑨
勝負度 ★★★★☆
-
前の記事
2019 園田 兵庫クイーンカップ 仕分け予想 ひとまずエイシンミノアカ軸。大穴でラストチャンスアリ☆ 2019.11.08
-
次の記事
2019 金沢 北国王冠 仕分け予想 タガノゴールド・ティモシーブルーは強力!あとはアッキーの粘りこみに期待☆ 2019.11.09
コメントを書く