2019 名古屋 ゴールド争覇 仕分け予想 ストーミーワンダーが止まらない◎ 相手はなかなか混戦でヒモ荒れ期待☆
- 2019.10.28
- 地方競馬

火曜は名古屋で1400の重賞、ゴールド争覇が行われます。今年は昨年以上に他地区からの遠征が多く、ハイレベルで混戦模様。仕分けがいがありそうなレース、さっそく見ていきたいと思います。
【勝ち負け】⑦ストーミーワンダー
目下絶好調。笠松の星です。前走は初の園田遠征で強豪・タガノゴールドを撃破。不完全燃焼だった昨年の借りを返したいところ。
【安定型】なし
上位拮抗。展開とコース取りひとつで着順はいろいろ入れ替わってきそうです。
【嵌まれば一発】①ブルーウィザード③ポルタディソーニ⑤ソイカウボーイ⑨ケイマ⑩サムライドライブ
大井から遠征の①ブルーウィザードは大井でコツコツ力をつけて現在好調。元々は園田にも在籍していて小回りにも対応できそう。吉原も大井で騎乗経験があるのはプラス材料。差しタイプなのである程度前に止まってほしいところ。③ポルタディソーニは4走前の名港盃のように、時折大物食いを見せるだけに不気味。内枠でスンナリと先行するとうるさいです。北海道の⑤ソイカウボーイは昨年11月の楠賞でワークアンドラブに勝った後に休養。前走復帰戦で2着と上々の滑り出し。前走の1200より1400向きですから、上積みと距離延長でさらに前進。高知⑨ケイマは中央準オープンから高知で5連勝。前々走は全国区のサクラレグナムに勝ち、前走は1900も克服。当然有力ですが、あとはごちゃごちゃした流れになった時にどうなるかです。⑩サムライドライブはここにきて完成してきた感じ。ただ今回は1ハロン短い感じがするのと、相手が一気に強くなっているだけに真価が問われます。
【展開次第で複勝圏】②キクノソル⑧メモリーフェーブル
実力馬・園田の②キクノソルは休み明けですが、園田の能力検査ではまずまず。初めての1400でどうかですが、力はあります。⑦メモリーフェーブルも前走だけ走ればわかりません。
【危険な人気馬】⑥エムエスクイーン
どれだけ売れるかわかりませんが、もし人気になるようなら危険ですね。最近は古馬相手でなかなか楽なレースになりませんし、今回は外の馬も速いので揉まれこんでしまうと厳しいです。
【苦戦必至】③サンデンバロン⑪オールージュ⑫メモリートニック
通常の重賞であれば穴っぽさのある面々ですが、今回はレースレベルが高すぎます。空き枠がないかなと思いました。
まとめ
馬券は置いておいて、レースとして好メンバーで面白い一戦となりました。その中でも本命は⑦ストーミーワンダー。前走遠征の園田で圧勝。昨年のこのレースも穴馬として推したんですが、内でポジションが悪くなって直線もまったく前が開かずの5着。今回は外に出せそうですし、番手競馬ができる強みがあります。軸として信頼したいです。
ここは馬単マルチ流しでいきたいですね。⑦ストーミーワンダーから、①ブルーウィザード③ポルタディソーニ⑤ソイカウボーイ⑨ケイマ⑩サムライドライブ。⑨ケイマが来てしまうとガミってしまいそうですね。⑨ケイマに関しては調整して、元取りができればいいかなと思ってます。他の馬でどれだけ配当が跳ねるかですね。⑩サムライドライブも売れるようなら保険程度で。狙いは①ブルーウィザード③ポルタディソーニ⑤ソイカウボーイですかね。
そしておまけで、⑦ストーミーワンダー②キクノソルの馬連・ワイドも軽く買ってみたいです。おそらく全く人気がないと思うので。最近のキクノソルのレースを見ると手応えのわりに直線伸びない印象でした。意外と初距離の1400が嵌まるかも。大穴で買ってみます。
馬単マルチ流し ⑦⇄①③⑤⑨⑩
馬連・ワイド ②-⑦
勝負度 ★★☆☆☆
-
前の記事
2019 東京 天皇賞(秋) 仕分け予想 アーモンドアイに逆らえません◎ ヒモ穴で新潟記念組☆ 2019.10.26
-
次の記事
2019 船橋 平和賞 仕分け予想 叩き2戦目でヴァケーション◎ 2019.10.30
コメントを書く