2019 園田 姫山菊花賞 仕分け予想 得意の千七でマイタイザンの逃げが炸裂◎ 三連単でヒモ荒れ狙い☆
- 2019.10.04
- 地方競馬

金曜のその金ナイターは重賞・姫山菊花賞が行われます。今年は賞金も増額されて、遠征馬の姿もありハイレベルな一戦になりそう。最近不調の予想ですが、ひとまず仕分けをしていきたいと思います。仕分けの方はだいたい間違っていないと思うんですが、それを予想につなげられず歯がゆい毎日です。
【勝ち負け】なし
実力馬多数。園田の有力馬も勝ったり負けたりの力関係ですし、そこに他地区の馬も絡んできて混戦模様。これという中心馬はいない感じです。
【安定型】⑧タガノゴールド
今年は重賞3勝。好調というか、この馬の実力を考えれば当然と言えば当然。昨年のこのレースも勝っていますし信頼できそうですが、勝った重賞がすべて2000メートル以上の重賞だったのが少し気になるところ。
【嵌まれば一発】⑦マイタイザン⑫ストーミーワンダー
久しぶりの⑦マイタイザンは能力検査の数字を見るとまずまずの仕上がり。一昨年は出遅れて惨敗でしたが、基本的に条件はベスト。笠松の⑫ストーミーワンダーは今年の東海の出世頭という感じで、重賞4勝。前々走はカツゲキキトキト打倒にも成功。あとはクセのある園田コースに馬・騎手ともに対応できるかどうか。
【展開次第で複勝圏】①ペリステライト③メイショウオオゼキ⑤エイシンビジョン⑥エイシンミノアカ⑩ドリームポリーニ
この中では③メイショウオオゼキが最有力で、これまで重賞2着が3回。枠順的にも魅力的で、スムーズな展開なら連対もありえるでしょう。その他、①ペリステライトは距離が微妙ですが得意の内枠ですし、こちらもうまく前が開けば。⑤エイシンビジョンは少し足りない感じですが、吉村乗り替わりの伸びしろに期待。⑥エイシンミノアカも最近は牝馬相手ながら厳しい戦いで連続3着。勝ちきるタイプではないですが、複勝圏なら十分。浦和の⑩ドリームポリーニは久々の園田戦。ただ園田所属時は1400中心に使われていましたし、バリバリのオープン馬というわけでもなかっただけに、ここは展開の助けと吉原のマジックが必要でしょう。
【危険な人気馬】なし
【苦戦必至】②スリーピーアイ④ミヤジマッキー⑨プリンシパルスター⑪アグネスルコリエ
この中に入ると厳しいでしょう。④ミヤジマッキーもとても本調子とは言えないので。
まとめ
休み明けでも⑦マイタイザンを本命にします。何と言っても出遅れた一昨年の姫山菊花賞以外は、園田のダート1700戦で7戦全勝。抜群の相性です。本質的にはマイラーで、1870より1700に適性がありそう。年齢を重ねるごとに安定感を増していて、前々走ではグリム・ヒラボクラターシュ・アナザートゥルースなどJRAの強敵相手に真っ向勝負を挑み、1.1秒差の4着と健闘。今回は他に逃げ・先行タイプもいるにはいるものの、スタート五分ならまずハナは間違いないでしょう。逆に自分の後ろに人気薄の先行馬が付いていって、後続の壁となってくれるとベストな展開。スローからのよーいドン競馬にも強い瞬発力の持ち主ですし、あまりにタガノゴールド・ストーミーワンダーが売れるようなら、1着固定で勝負したいと思います。
まず⑦マイタイザンの単勝が5倍くらいつけば単勝を買ってみたいですね。そして三連単で⑦マイタイザンから1着固定流し。相手は③メイショウオオゼキ⑧タガノゴールド⑫ストーミーワンダーが主力ですが、①ペリステライト⑤エイシンビジョン⑥エイシンミノアカ⑩ドリームポリーニも穴気配があって軽く押さえたいですね。マイラーっぽい馬の一発があると面白そうです。
単勝 ⑦
三連単1着固定流し ⑦→③⑧⑫①⑤⑥⑩
勝負度 ★★★☆☆
-
前の記事
2019 大井 レディスプレリュード 仕分け予想 森泰斗・マドラスチェック、大井の1800で変わり身◎ 2019.10.03
-
次の記事
2019 東京 サウジアラビアロイヤルカップ 仕分け予想 素質上位、サリオス・クラヴァシュドール・アブソルティスモで三連複☆ 2019.10.05
コメントを書く