2019 水沢 ビューチフルドリーマーカップ 仕分け予想 結果的にエイシンミノアカの3着固定☆
- 2019.08.25
- 地方競馬

日曜の水沢はグランダムジャパンの一戦、伝統のビューチフルドリーマーカップが行われます。毎年、「チ」に歴史を感じます。今年は南関東から強力な牝馬が3頭参戦。例年とは若干趣が違う感じです。さっそく仕分けしてみたいと思います。
【勝ち負け】⑨クレイジーアクセル
昨年東京湾カップを逃げ切り、関東オークス・戸塚記念3着、ロジータ記念2着と抜群の戦績。今年はTCK女王盃5着の後は若干ちぐはぐな結果でしたが、前走のノースクイーンカップでは力の違いを見せつけ快勝。グランダムの重賞では実力が抜けている感じです。ここもスピードで押し切ってしまう公算大ですね。
【安定型】②グレースレジーナ
若武者・藤本現暉を背に、東京プリンセス賞で4着と好走。前々走は園田遠征でのじぎく賞2着。遠征経験があるのはここでも評価できます。かなりずぶいタイプですが、計算できる馬という意味でこの項目にいれました。
【嵌まれば一発】⑧アッキー
中央1000万から川崎に移籍。当初は苦戦しましたが、今年2月のダートグレード・エンプレス杯で5着と大健闘。その後も男馬相手のオープン特別で3度の3着。勝った馬がディアドムス・センチュリオン・ヤマノファイトですから、なかなかレベルが高いです。打倒クレイジーアクセルの筆頭でしょう。
【展開次第で複勝圏】③エイシンミノアカ
これでグランダムジャパン対象レース3戦目。ここ2戦はステップオブダンスに勝ったり負けたりというところ。切れる脚はありませんがきっちり走ってきます。ここも田中学騎乗ですし、大きく崩れることはないでしょう。
【危険な人気馬】なし
【苦戦必至】①ファイトウィン④コスモパープル⑤トーホウボニータ⑥ヒワラニ⑦アーリーバード⑩ウインプラージュ⑪アクアレジーナ
ここまで強力な馬が多数遠征してきてしまうと、地元岩手勢では厳しいでしょう。④コスモパープルで少し迷いましたが、ここまで戦ってきた相手が軽かったですし、南関東時代もB級が多かった馬で、今回の南関東勢のレベルを考えると厳しいかなと思いました。金沢の⑤トーホウボニータ、大井の⑪アクアレジーナも力不足は否めないです。
まとめ
実質4頭の競馬と言えそう。展開も、⑨クレイジーアクセルがハイラップで飛ばして、②グレースレジーナ⑧アッキーが追走、その少し後ろくらいで③エイシンミノアカがついていく形で間違いないでしょうかね。
ひとまず本命は⑨クレイジーアクセル。前走で長距離輸送も克服。完全にグランダムジャパンを狙ってきていますし、斤量も1キロ減。競りかけていく馬もおらず、一気に逃げ切ってしまう可能性大です。1着固定ですね。
2着候補も⑧アッキーが一歩リード。斤量が増えますが、エンプレス杯が55キロで5着でしたし心配なさそう。切れる脚はないですが、大きくは止まらないでしょう。
問題は3着争い。②グレースレジーナと③エイシンミノアカのどちらかということになりますが、私は②グレースレジーナが藤本騎乗ですから、積極的に⑨クレイジーアクセル⑧アッキーを追いかけて勝負に行くんじゃないかなと思ってます。そこで最後脚が上がったところに、最後③エイシンミノアカが忍び寄って、最後3着に浮上するんじゃないかと想像してみました。田中学ですから、内でロスなく立ち回って直線ひと脚使って3着というストーリーは十分ありえそう。そもそも②グレースレジーナもジリタイプですし、前々走で展開が向かなかったとは言えチャービルに負けてるあたり、③エイシンミノアカで逆転も可能ではないですかね。
ここは三連単で、1着⑨クレイジーアクセル、2着⑧アッキー、3着③エイシンミノアカでどっしりと見守りたいと思います。そして、もし⑨クレイジーアクセルがオーバーペースで止まった場合に備えて、1着⑧アッキー、2着⑨クレイジーアクセル、3着③エイシンミノアカも少しだけ押さえます。実質、田中学③エイシンミノアカの3着固定馬券ですね。
三連単3着固定流し ⑨⑧→⑨⑧→③
勝負度 ★★☆☆☆
-
前の記事
2019 札幌 キーンランドC 淀の再現!デアレガーロ◎ 2019.08.24
-
次の記事
2019 大井 アフター5スター賞 仕分け予想 キタサンミカヅキ信頼も、本命はワンパーセント◎ 2019.08.27