2019 園田 摂津盃 仕分け予想 不良馬場想定…◎ミッレミリアで遊ぶ
- 2019.08.16
- 地方競馬

今週金曜、園田では夏の夜の名物重賞、ハンデ戦の摂津盃が行われます。木曜の園田が台風で中止、場合によってはその余波で開催に関しても微妙なところですが、今のところ通常通り行われる予定です。馬場がどうなるかも難しいですね。コース内側に砂の補充が行われたりしそうです。そのあたりの馬場傾向は当日になってみないとわかりません。ひとまず単純に、不良馬場想定で仕分けをしてみます。
【勝ち負け】なし
なかなか好メンバーですが、重賞で常に活躍しているという馬はいません。実績なら⑨タガノヴェリテですが、当たり外れがある馬ですからね。
【安定型】②メイショウオオゼキ
計算できるという意味では、脚質的にもこの馬でしょう。枠順もいいですし、不良馬場も合いそうです。ただ、一時の勢いがなくなってきているのも事実ですね。
【嵌まれば一発】④ヒダルマ⑧ミッレミリア⑨タガノヴェリテ⑪マコトタリスマン
11連勝中の④ヒダルマがついに重賞挑戦。距離も伸びますし、おそらく逃げでマークもきつくなりそうですから、それを跳ね返せるかですね。⑧ミッレミリアは道悪と52キロの軽ハンデが魅力。前々走の再現があれば。⑨タガノヴェリテは後方待機で、折り合いと展開がピタッと嵌まると鬼脚が炸裂します。⑪マコトタリスマンは前走が大楽勝。六甲盃も僅差の4着ですから有力です。気になるのは乗り替わりと外枠でしょうか。
【展開次第で複勝圏】③エイシンホクトセイ⑤モズフレミントン⑩エイシンミコノス⑫キクノステラ
③エイシンホクトセイは条件が揃ったんですが、転厩後はまったくですからね。最近そこそこ走っていたなら、三連複一頭軸にしたいくらいです。内枠・ハンデ・道悪は魅力。⑤モズフレミントンは前走内枠で出遅れ。常にスタートが心配な馬ですが、うまく捌ければ。⑩エイシンミコノスはここ2戦58キロに泣かされましたが、55キロならひと脚使えそうです。⑫キクノステラは中央時代以来の1700で、しかも大外が心配。ただ実績はここでも上位。道悪も得意。高知の永森がどう乗りますか。
【危険な人気馬】なし
【苦戦必至】①メイショウヨウコウ⑥コーナスフロリダ⑦スリーピーアイ
昨年の兵庫ダービー馬・⑥コーナスフロリダですが、成長もあまり見られないのもそうですが、やはり瞬発力勝負でバリバリのオープン相手だと厳しい気がします。
まとめ
ハンデ戦で上がり馬も多く、馬場も微妙ですから予想が難しいところ。私は思い切って⑧ミッレミリアと心中してみようと思ってます。とにかく前々走のJRA交流での2着が衝撃的。1400で不良馬場とは言え、1分26秒2はなかなか出せる数字ではありません。その時に5馬身差をつけて3着だったペリステライトが、木曜のくろゆり賞でカツゲキキトキトに続く3着。元々中央時代は芝馬、ヴィクトワールピサの子供で軽い馬場向き。前走は良馬場で持ち味が生きませんでしたが、今回は台風明けで再び不良馬場になりそう。過去には園田金盃3着もあり距離も大丈夫。そして何と言っても斤量が最軽量の52キロ。穴っぽい大柿騎乗で、複穴として◎を打ちます。
まずシンプルに単勝・複勝で⑧ミッレミリア。そしてワイド流し・三連複フォーメーションで⑧ミッレミリア軸。相手に②メイショウオオゼキ⑨タガノヴェリテ⑫キクノステラへ。そして三連複の3頭目はそれ以外に③エイシンホクトセイ⑤モズフレミントン⑩エイシンミコノスなど穴っぽい馬へ。②メイショウオオゼキはやはり好枠。ヒダルマの後ろ、内の3番手で競馬ができれば。⑨タガノヴェリテはパワー系というより瞬発力タイプ。不良馬場実績もあるのでトップハンデでも有力でしょう。⑫キクノステラは馬場と騎手買いですね。
人気の④ヒダルマは、私はそう甘くはないと思ってます。各馬の目標にもなりますし、配当的なことも考えるとここは押さえで。⑪マコトタリスマンは1700が微妙に短い気がします。最初のコーナーまでに脚を使わされると、最後甘くなりそう。⑧ミッレミリアで遊びます。
単勝・複勝 ⑧
ワイド流し ⑧-②⑨⑫
三連複フォーメーション ⑧-②⑨⑫-②⑨⑫③⑤⑩
勝負度 ★★☆☆☆
-
前の記事
2019 笠松 くろゆり賞 仕分け予想 (開催情報に注意)キトキト危うし…笠松マイルの鬼・ストーミーワンダー◎ 2019.08.14
-
次の記事
2019 札幌 札幌記念 仕分け予想 難解なレース。昨年の覇者、今年は岩田でサングレーザー◎ 2019.08.17