2018 ローズS・セントライト記念予想…◎カンタービレ◎コズミックフォース。
- 2018.09.15
- 中央競馬

今週の中央競馬は3日間開催。注目はクラシックトライアルのローズSとセントライト記念。それぞれ予想したいと思います。
阪神・ローズS
アーモンドアイ・ラッキーライラックの名前はないものの、好素質馬が揃った今年のローズS。ディープ産駒が実に15頭中10頭と、このレースらしいメンバーともなっていますが、私の本命もそのディープ産駒、⑬カンタービレにしました。
フラワーCを勝った後にオークス直行。結果は残念でしたが、やはり距離が長かった様子。2か月のブランクでプラス10キロもなかなか不利だったのではないでしょうか。今回は休み明けですが、気性的にポン駆けも利きそう。これまでのレース内容を見ると、本来1600~1800が合う先行タイプの馬だと思うので、今回の舞台と展開はピッタリはまるんじゃないでしょうか。あとはルメールがうまくなだめながら乗ってくれれば。ジョッキーもこの馬には合いそうです。
単勝と馬連流しで。相手は手広くいきたいですが、気になるのは内の3頭。①レッドランディーニ②ウスベニノキミ③スカーレットカラー、どの馬も切れ味を秘めていますから、経済コースから立ち回りひとつ。人気の⑧サトノワルキューレは強い馬ですが、今の阪神芝は内有利な感じなので、外を回されて差し届かない可能性もある気がします。いずれにしろ切れ味勝負のレースにはなるでしょうね。
- 単勝 ⑬
- 馬連 ⑬-①②③⑤⑥⑦⑩⑪⑫⑭
- 自信度 これはいける、と思うしかありません。
中山・セントライト記念
こちらもなかなかのメンバー。レイデオロの下、レイエンダが人気ですが、キャリア面でやはり心配。素直にダービー3着の実績を信頼して、⑤コズミックフォースを本命にします。
この馬の評価を悩ませるのはすみれSの惨敗ですが、それを除けば安定感抜群。ダービーの好走も評価が難しいですが、スムーズな競馬だったとは言え、正攻法のレースぶり。ためるよりも強気に乗った方が良さそうな馬で、積極的なレースが魅力の石橋とは手が合うのかもしれません。中山2200という先行抜け出しがしやすいコースも味方になりそう。ダービーで軽く扱って痛い目を見ましたが、ここは信用します。
相手は④ジェネラーレウーノ。ダービーの大敗を見ると、気性的に本来はハイラップの先行馬という感じ。今回は⑨タニノフランケル⑪ケイティクレバーと前に行きたい馬も多く、ペースが落ちることはなさそう。他が行かない場合は自ら逃げるような厩舎コメントの雰囲気なので、いずれにしろ今回はこの馬のペースで走らせる感じでしょう。中山2200はそういう先行抜け出しタイプに有利なコースですし、チャンスはあるのではないでしょうか。
そうなると、あまりハイペース経験のない⑮レイエンダはなかなか難しいレースになるかも。これが飛ぶと馬券的には面白くなりますね。ここは馬連・ワイドで勝負。三連複の穴として、⑥ゼーゲンも買いたいです。2戦2勝、この馬も中山2200は合いそう。
- 馬連・ワイド ④-⑤
- 三連複 ④⑤⑥
- 自信度 スローペースならお手上げ。決め打ち。もしスローならタニノフランケルの逃げ粘りもありますかね。
-
前の記事
9月14日 園田競馬を気まぐれ予想。 2018.09.13
-
次の記事
2018 大井・東京記念 カツゲキキトキトから三連複◎ 2018.09.19