2018 金沢 サラブレッド大賞典 カネコメハナコヨから穴狙いで。
- 2018.09.01
- 地方競馬

日曜、金沢では伝統の3歳重賞・サラブレッド大賞典が行われます。今年の金沢3歳路線は毎回勝ち馬が違って難解。今回もどこからでも入れそうです。私の本命は④カネコメハナコヨでいきます。
差し一辺倒のこの馬。他地区交流の強敵相手のレースだった前走でも、最後はよく伸びての5着。上がり時計は、勝ったドリームスイーブルより1秒速いダントツの最速タイムでした。今回は力関係も把握できたと思いますし、もう少し前との差を詰めてレースを進めるんじゃないでしょうか。距離が少しでも伸びるのはプラス材料。◎でいきます。
相手には3頭狙いたいです。まずは⑥ハーキマーダイヤ。九州ダービー2着や前走のレースを見ると、中距離向きなのは明らか。金沢にも徐々に慣れてきたのではないかと思い、相手候補にしたいです。次に③ビバラエポボン。こちらもカネコメハナコヨと同じように差しタイプですが、距離に関しては未知。うまくこなせるようなら末脚が怖いです。そして最後に⑤ジュウワンローズ。石川ダービーのレースがかなりしぶとい内容。前走は休み明けの26キロ増で直線失速しましたが、一変の可能性もあると思います。
まず馬連でカネコメハナコヨからこの3頭へ。そして三連複フォーメーションで、1頭目にカネコメハナコヨ、2頭目にハーキマーダイヤ・ビバラエポボン・ジュウワンローズ、3頭目に総流しで行きたいです。
展開としては、前走同様単騎に持ち込みたい⑪ウインクルゴールを、スタートの速い⑦ペニテンテスが制して逃げ、そこに②サノノツルギや⑤ジュウワンローズも付いていって速くなるのではないかと思ってます。この展開予想が外れて、案外ゆったり流れたらお手上げですね。もしスローならウインクルゴールと⑫アルファーティハあたりでしょうか。
- 馬連 ④-③⑤⑥
- 三連複フォーメーション ④-③⑤⑥-総流し
- 自信度 ドカンといきたいです。
-
前の記事
9月1日 高知『ファイナルレース』 内をさばいてメイショウコンゴウ◎ 2018.09.01
-
次の記事
【中止となりました】2018 園田 園田チャレンジカップは、本格化したセンペンバンカ◎ 2018.09.06