2018 川崎・スパーキングレディーカップ ブランシェクール好枠◎
- 2018.07.05
- 地方競馬

今週の南関の重賞は、いつもと違って木曜日に川崎で行われる、牝馬重賞のスパーキングレディーカップです。各馬一長一短で、なかなか買いづらいメンバーですね。その割に配当も低そうですし、このレースでどかんと儲けるのは難しいのかも。シングルヒット狙いで、一応本命は①ブランシェクールです。
中央で1000万勝ちして、TCK女王盃でも好走。その勢いのまま、南関東に移籍して前走は初戦。直後に重賞を勝ったキングガンズラングには敗れたものの、16キロ増の中で2着に食らいつきました。今回は叩いて良化しているでしょうし、枠順も内枠を引いて、前走と同じ川崎マイル戦と、良い条件が揃いました。勝ちきるまではわかりませんが、軸にしてみたいです。
ライバルは当然JRA勢ということになりますが、どれも一長一短。交流実績豊富の⑧ワンミリオンスは、過去にマリーンCで大敗している57キロが気になります。⑨ラビットランはデビュー戦でダートで楽勝してますが500万では敗れていますし、初ナイターで57キロは不安です。
③リエノテソーロは同じ川崎の全日本2歳優駿を勝っていますが、この馬の場合は軽いダートが合いそうなので、力のいるダートになった場合どうなんでしょう。ただここはポンと先手を取れそうですし、これから雨が降って気持ちよくレースができれば粘れるかもしれません。⑫オウケンビリーヴは1600もこなせそうですが、あまりにも最近1200にレースを集中させすぎているのが不安。4回コーナーと初ナイターは気になります。
それなら⑤ラーゴブルーの粘りこみもあるかも。リエノテソーロの後ろで流れに乗れれば。時計不足ですが未知の魅力があります。1400より1600向きでもあると思います。ラインハートは意外とマイル戦は脚がたまらない印象があり、抑えに少々という感じ。
三連複フォーメーションで、1頭目にブランシェクール、2頭目にリエノテソーロとラーゴブルー、3頭目にその他にワンミリオンス、ラビットラン、オウケンビリーヴ、ラインハートで。消極的な気持ちです。ラビットランやオウケンビリーヴが適性を見せて楽勝…っていうことも十分ありえるでしょうから、そうなったらお手上げですね。
三連複フォーメーション ①-③⑤-③⑤⑧⑨⑫
自信度 あまりどかんと張るレースではなさそうです。
-
前の記事
7月1日 高知『ファイナルレース(800メートル)』 ボンマルシェが一番速いはず◎ 2018.07.01
-
次の記事
オジュウチョウサン、開成山特別で平地挑戦!いろいろな角度から分析 2018.07.07