2018 園田FCスプリント 高知・ヨアソビのスピードに期待◎
- 2018.06.21
- 地方競馬

今日は全国で最も短い距離の重賞、820メートル戦で争われる園田FCスプリントが行われます。快速馬が地元・他地区から集まりましたが、私の本命は⑪ヨアソビにしました。
高知からの遠征馬ですが、とにかくテンのスピードが速い馬です。最近はクラスがあがってきて1600あたりを使わなければならない感じですが、本来は1200以下の距離がいい馬。この条件は願ってもないでしょう。鞍上に永森ということで、満を持しての遠征と見ました。枠順も外の方がレースしやすいんじゃないでしょうかね。少なくとも同じく高知から遠征してきたカイロスよりは、820なら上位じゃないかと思います。園田が舞台なら、全国区のカイロスの方が馬券は売れそうなので、このあたりは狙い目ですね。◎でいきます。
相手は園田勢の実力馬2頭、⑦インディウムと⑨ナチュラリー。インディウムはかなり難しい馬になってきましたが、こういう一息で走れるレースの方がいいんじゃないでしょうか。ナチュラリーも速い馬ですからこの距離合いそう。枠順的にもこの2頭はレースしやすいでしょう。
昨年4着の②カイロスですが、昨年に比べてだいぶテンのスピードは落ちてきている気がしますから、内枠で揉まれこんで終わる可能性はありそう。抑え候補で。他に抑えとしては、田中の①レイズオブザサン、勢いのある④サンライズトーク、この距離に実績のある佐賀の⑤エイシンテキサス。あとは格下ですが、名古屋で800メートル戦を経験している⑥トーホウハンター、⑧モンドール⑩チェリーサマーあたりまでは買いたいですな。去年のマイアリエスみたいなこともあるレースだと思います。
三連複がメインですが、三連単でヨアソビ→インディウム・ナチュラリーから軽く流しみたいです。
- 三連複・三連単流し
- ⑪→⑦⑨→⑦⑨①②④⑤⑥⑧⑩
- 自信度 うっかりすると、どかんといくかもしれませんね。
-
前の記事
2018 京成盃グランドマイラーズ オメガヴェンデッタの三連単2、3着付け◎ 2018.06.20
-
次の記事
2018 宝塚記念 前走不利のゼーヴィント、G1初挑戦初制覇の大チャンス◎ 2018.06.23