園田 アサヒスーパードライカップは、アサクサセーラの粘りこみ◎
- 2018.05.25
- 地方競馬

今日の園田・そのきんナイターのメインは『アサヒスーパードライカップ』。準重賞といった感じの好メンバーが揃いました。注目はオープン初挑戦の4歳馬・マイフォルテですが、私の本命は⑪アサクサセーラにします。
前走の兵庫大賞典は、3強対決の後ろで4着。ただ、前からはだいぶ離されていました。しかし、マイタイザンの作った落ち着いた流れの中で、この馬の長所である粘りを発揮するような展開にならなかったのも事実。今回は久々の外枠で、他が行かないなら逃げるし、行く馬がいれば2、3番手と、レースはしやすいはず。使い込むにつれて良くなっていく馬だけに、そろそろ期待できるんじゃないでしょうか。堅実タイプですし、三連複の1頭目にします。
相手は堅実な④エイシンホクトセイ。この馬も前走は展開が合いませんでした。今回は枠順も手頃。吉村がうまくさばいてくれると信じて対抗。さらに休み明けですが⑤キヨマサも仕上がりは良さそうで要注意。55キロも有利です。あとはあまり信用できませんが、③ノブタイザン。これも流れひとつ。
注目の⑧マイフォルテですが、やはり今回は相手強化が不安です。54キロは有利ですが、スタートに不安がある馬なのでオープン馬相手に捲りきれるかどうかが心配。なにより人気になってしまっているので、ここはあえて抑えに回したいと思います。
三連複フォーメーションで1頭目にアサクサセーラ、2頭目にエイシンホクトセイとキヨマサとノブタイザン、3頭に今の3頭に加えてマイフォルテ。さらに気持ちよくいけた時の⑦ベルサリエーレ、実力がまだ謎めいている①トウシンイーグル、一応⑥スーパーノヴァ⑨メイショウヨウコウまで抑えます。ちょっと点数多いですかね。マイフォルテが飛ぶとでかいです。
三連複フォーメーション
⑪-③④⑤-③④⑤①⑥⑦⑧⑨
自信度 自信があるなんて、言える立場ではなくなってきました。なんとかしたいです。
-
前の記事
2018 日本ダービー 枠順確定…ステイフーリッシュが気になる。 2018.05.25
-
次の記事
5月26日・高知『ファイナルレース』…難解なのでメイショウクロタカとランランラン1点で見学。 2018.05.26