笠松・新緑賞…ドリームスイーブルVSクルセイズスピリツ
- 2018.04.03
- 地方競馬

明日水曜の笠松メインは、3歳重賞の新緑賞。東海地区と言えば、現在サムライドライブの独壇場になっているわけですが、常に後塵を拝す形になっているドリームスイーブルにとって、サムライドライブがいないここはなんとしても勝ちたいところ。ですが、私の本命は⑦クルセイズスピリツにしようと思っております。
⑩ドリームスイーブルについては、おそらく今回も自分の競馬に専念するでしょう。中団から外を追走、2周目向正面から進出する競馬。ただこの馬の場合、末脚に破壊力があるタイプかと言うと、そうでもないと思います。特別速い上がりがあるタイプではなく、あくまでバランスよくまとまっている馬だと思います。こういうタイプはなかなか勝ちきれないかなぁと。
クルセイズスピリツは門別デビューで、名古屋に移籍してから底を見せていません。そして先行力があるというのは笠松1600では相当有利。中央挑戦ではダメでしたが、それ以外のレースでは古馬相手に強い勝ち方をしてますし、対ドリームスイーブルということでは、常に先手を取って運べそう。笠松も二度目、ここは◎クルセイズスピリツ、ドリームスイーブルは○でいきたいです。
その他では、こちらも古馬相手に前走好走した②ユーセイスラッガー。笠松さえこなせれば、過去にクルセイズスピリツに勝ったこともある馬ですし、ペースが落ち着いてドリームスイーブルの前でなだれ込む可能性もないわけではないと思います。①メモリーメガトンはちょっとレースをしづらい枠に入ったので軽視。⑤ビップレイジングはエンジンがなかなかかからないタイプで、ドリームスイーブルの前で入るのは難しい気がします。⑧ライトスラッガーも同様。問題は③サラヒメ。転厩でこの馬の調子が戻っていると、レースは一変しますね。本来速い馬なので、クルセイズスピリツにとっては厄介になります。
◎クルセイズスピリツ○ドリームスイーブルからの3連単流しを軸に、裏で○◎の流しも少々。それに、⑦が1着で、2着に②③の馬券も抑えたいです。
三連単 ⑦↔️⑩→②③⑤⑧
⑦→②③→②③⑩⑤⑧
自信度 ちょい荒れ期待。
-
前の記事
川崎競馬メイン・京急創立120周年記念・・・◎ガウェイン○トーホウビースト 2018.04.02
-
次の記事
川崎・クラウンカップ、サザンヴィグラス不安、悩んでマースインディ◎ 2018.04.04