2018・名古屋・若草賞予想・・・◎ミネオラチャン
- 2018.03.12
- 地方競馬

『グランダムジャパン2018・3歳シーズン』の第1戦、
目次
名古屋・若草賞。
例年、他地区の馬が活躍するレースですが、今年も東海最強のサムライドライブが出ないとあって、また他地区優勢の形になりそうです。
その中でも◎は園田の⑫ミネオラチャン。いつもエンジンのかかりが遅いタイプなので勝ちきれないですが、前走は4角先頭の競馬ができました。今回は1400の外枠とあってレースはしやすそう。なにかに負けるかもしれませんが、馬券圏内では一番信頼できます。
相手は展開ひとつで順番が変わるでしょうね。候補は③トゥリパ、⑨エリザベスセーラ、⑩レコパンハロウィー、⑪エグジビッツ。トゥリパとエグジビッツは速い馬で、そこに名古屋勢の先行馬が絡むとなかなかはやい流れになるやも。そうなるとレコパンを買いたくなりますが、これはミネオラ以上に末一手なので、取りこぼしもありそうです。トゥリパかエグジビッツのどちらかが残って、そこにレコパンか、エリザベスセーラが絡めばいいなって思ってます。エリザベスセーラは人気がなさそうなので、一発に期待したいです。前走は戦った相手が強かったし、距離短縮で。地元勢の中ではウォーターループなんでしょうが、内と外から逃げられたら展開がきつそうです。
一応三連複で⑫から4頭で6点が基本ですかね。エグジビッツが人気になって逃げバテの展開なら、三連単⑫を軸にしたフォーメーションも面白そう。
三連複一頭軸 ⑫‐③⑨⑩⑪
三連単一頭軸 ⑫を軸に、レコパンとエリザベスセーラは2着か3着まで。
自信度・・・チョイずれで荒れたらいいな
-
前の記事
船橋・駿風スプリント・・・◎サトノスピードオー○オーバークロック 2018.03.12
-
次の記事
昭和62年スプリングS・・・マティリアルを見て夜眠れなくなった小学生の私。 2018.03.12